みなさんの好きな文庫とか
小説とか教えてほしいんで
すが。
最近、ジャンルはなんだっていい
けど本が読みたくなりました。
なんか教えてください!お願いします!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
パパッと読めるライトノベルなんかどうでしょうか?
個人的なオススメは新風舎文庫からでている「うそつき」という本です
作者名が面白く「日日日」です
読み方は「あきら」で、多分「晶」からきていると思います
また同じ作者が出している「ピーターパンエンドロール」もオススメです
Alchemist
ななしさん
ドラゴン・ラージャをお勧めします。
韓国人の方が書いた小説を
秀才の日本人の方が訳した
ファンタジー小説です。
長編ですが
是非2冊目までは読んで頂きたい。
僕の人生観を変えた物語です。
ななしさん
畠中恵先生の『しゃばけ』シリーズがオススメ。
江戸を舞台に、病弱な若旦那が妖怪たちと一緒に事件を解決するミステリー小説。一生懸命なのに、人と考え方が違うゆえに間違えちゃう妖怪たちが可愛いのですよ~(´∀`*)
ミステリー小説って、恋愛とか青春とかギャグとか哲学とか……本によっていろんな要素が含まれているので、オススメのジャンルです。
ななしさん
ドグラマグラがオススメです
頭がグルグルしてきますがw
ななしさん
私は乙一さんの小説が大好きで、特に「GOTH」が好きです。
私が持ってるのは文庫版で「夜の章」「僕の章」に別れてます。
少しグロテスクな場面が含まれますが、ストーリーがしっかりしているので平気ならオススメします。
ななしさん
生徒会の一存シリーズおすすめですよ(*^o^*)
ななしさん
私は伊坂幸太郎さんの作品が好きなので、『フィッシュストーリー』などはどうでしょうか?中短篇集なんですが、すごく好きな作品です!
あと、森絵都さんの作品で『永遠の出口』という作品もオススメです(´^ω^`)
ななしさん
有川浩さんの小説がおすすめです!
長編が大丈夫なら『図書館シリーズ』がイチオシです*
長編は苦手なら、自衛官シリーズで短編集の『ラブコメ今昔』をおすすめしますっ
どちらも、働く男女のかっこよく、強い新年を持っている登場人物たちが魅力的で、恋愛要素においてもきゅんっ!とすること間違い無しです(・ω・´)キリッ
よかったら読んでみてください*
ななしさん
太宰治なんてどうでしょう
津軽
人間失格
斜陽
おさん
女生徒
晩年
などがとてもおもしろいです
夏目漱石
こころ
村上春樹
ノルウェイの森
乙一
失はれた物語 やGOTHなど
以上がおすすめです
ななしさん
下のお返事にある
ドラゴンラージャ、
私もお勧めします。
何度も読み返しては
色々考えさせられる本です。
ななしさん
伊坂幸太郎さんの作品はおすすめです\(^o^)/
(´Д` )
ななしさん
早川SF文庫がいい
ななしさん
.いしいしんじ『トリツカレ男』
.星新一『声の網』
.森絵都『つきのふね』
『アーモンド入りチョコレートのワルツ』
.恩田陸『ドミノ』
『朝日のようにさわやかに』
『夜のピクニック』
.乙一『暗いところで待ち合わせ』『失踪HOLEDAY』
.(作者忘れました)
『セブンスタワー』シリーズ
ななしさん
風葬の教室 山田詠美
まいたん
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿した者です。
色々、教えてくださりありがとうございました!
さっそくいくつか買って読んでるところです。
おもしろいっす
ななしさん
石田衣良さんの
“親指の恋人”
面白いですよ(^ω^)
是非読んでみて下さいッ\(^o^)/
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項