宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

昔からほとんどしゃべってこなくて、リアルで話せる友達がほとんどいません。2年生からはがんばる!

カテゴリ

昔からほとんどしゃべってこなくて、リアルで話せる友達がほとんどいません。

2年生からはがんばる!
なんかもう「しゃべんない子」なイメージついちゃっててすごくやりにくいけど、
思い切って話しかけてみます。

朝行ったばっかりだと、「おっなんかいけそう」って気分になるんですけど、いざ話しかけようとすると怖くなって「やっぱ無理だし」ってなります。
行動に移せない;
ふとしたときの「ありがとう」とかも出ませんorz

でも早く親からはなれたい(自立したい)し、
楽しい高校生活をおくりたいです。

あと時間が経つにつれ目がぼーっとしてくるときがあって、
そうなるともうどうでもいいやって気になっちゃうんで、朝のうちにどうにか…って思ってます。
学校行く途中いつも会うクラスの子に「おはよう」とか言ってみようかなあって思うんですが、メールとかしたことない子だからびっくりされるかなあ、って考えてます。

やってみればきっとどうってことない!って信じて…。
話しかけてみたいです。
さりげなくでも、話しただけでびっくりされそうな性格なんですが…。
ごちゃごちゃしてしまってすみません。
なにか話しかけやすい、いい方法ないしょうか?

名前のない小瓶
13219通目の宛名のないメール
小瓶を515人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

僕も高校生活の最初の頃は誰とも話したりしていませんでした。

でもこのままではいけないと思い、クラスの中で優しそうな人が多いようなグループに入ることができました。

最初はクラスメイトの話しの聞き役みたいな感じで、なれてきたらたまに喋るぐらいの感覚でいいと思います。

次の授業ってなんだっけ?とか話しかけたらいいと思います。できれば自分に近い雰囲気の人に。

ななしさん

とりあえず人に会ったら挨拶してみては?

おはようございますだけでも良いです。

挨拶できたら何か変わるかもよ?

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お返事ありがとうございました!><

そうですね、とにかくあいさつしてみます。
近所の人とか、いっつもスルーするのに変かなとか思わずに
チャンスだと思ったらあいさつしてみます…!

あとなるべく目を合わせるようにとかしたらいいかなあって思いました。
それでチャンスがあったら優しそうな人に話しかける、と…
できるかなあ…頑張ります。
ありがとうございます><

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。