もう生きるのに疲れてしまいました。
彼氏は「絶対に死なさない」「死なないで」と言ってくれます。
嬉しいし、生きていたいけど...辛い。
死ぬときは練炭で死のうと考えています。
どれほど苦しいんでしょうか...
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1年半前に、俺の叔父が
練炭自殺。
最後に会った翌日に
行方がわからなくなり、
捜索願を出して2日後に、
市内を流れる川の河原で
車の中で発見された。
時すでに遅し。
練炭と一緒にあったのは
焼酎のペットボトル。
2リットルくらいのヤツ。
死人に口なし。
真相はわからんけどな。
ただ棺桶の中の、血の
気のない亡骸も遺影も
泣きそうな顔してたぜ。
ヤツは冷静さをなくすのに
酒を使った。
酒飲んで、酔いで
紛らわして死んでった。
その叔父の最後のセリフ
「明日は鍋でも食いたい」
よくよく考えてみれば、
哀れ。死にたいと考えた
人間が、実際に死ぬのが
怖かったとは。
ヒトとしては当然だけど…
余談(?)。
曾祖母の葬式の後で
持病の発作が出たときに
(おかしいけど)
婆ちゃんが迎えにきた。
俺も死ぬかもしんねぇ…
って感じたときは
心底怖かったわ。
死にたいという人で
わずかにも怖さを感じず、
死ねる人はいるんだろっか。
アナタはどうですか。
死ぬのは怖くないですか。
YESですか、NOですか。
死の間際に死にたくないと
思う事はないと考える事は
ないと言えますか。
死ぬしかないという言葉を
俺は求めてない。
死人にクチナシ。
クチナシの花言葉は
私は幸せ、胸に秘めた愛
意味、わかりますか。
あしからず
by28歳くらいの人
ななしさん
その「死にたい」理由は、ご病気でしょうか?人間関係でしょうか?経済的問題でしょうか?表記されていないので俺には分かり兼ねますが、小瓶主さんが生きるのに疲れたとまで仰るのなら、相当お辛いのですよね。
彼氏さんの止めたいお気持ちと、この小瓶を読んだ俺の気持ちは同じでした。勿論お止めしたいです。が、死ぬ死なないは結局小瓶主さんがお決めになることだと思うのです。それまでの手助けで何か変わると思って彼氏さんも仰っているのだと思いますが…。
この小瓶にどういったお返事が欲しくて流したのでしょう。練炭がどれほど苦しいかですか?だとしたら申し訳御座いません、俺はそれに対してのお返事はできないです。ただ「生きて欲しい」と言った言葉しか送れませんし、送りません。どうかお願いです、あと少しでいいので頑張ってはみませんか。貴方が死にたい今日は望まない死で亡くなった大勢の方が生きたかった今日です。
etto.
ななしさん
きっとあなたが練炭で
死ぬより
あなたを失った時の
彼氏さんの方が
ずっとずっと何百倍も
何年も苦しいよ
あなたは今すごく辛いの
かもしれませんが
必要としてくれる人が
いるっていうのは
本当に幸せなことだと
思います
ななしさん
練炭自殺は凄い苦しいですって。
親が練炭事故に遭いました。
過去、弱音吐かない親が言うんだからよっぽどです。
息ができなくて苦しくて目が覚めたのに、指一本動かせず、なのに意識も長いことあったそうです。
頭痛と吐き気が凄いらしいですが、医者からは吐かなくて幸い、吐瀉物で窒息死しなくて済みましたね、と後日言われました。
よだれに糞尿まみれで発見されて、病院担ぎこまれましたが
脳がやられてしまい
別人です。
塩サバを生で食べるし
生ラーメンを茹でずにお湯につけて食べるし
病院の洗面所におしっこして、それが普通の顔してます。
横になって寝ません。
24時間立ってます。
変人というか奇人です。
そゆの考えたら生きてる方がいいと思うんですが…
酔って寝てる間に知らない男に強姦されるがごとき死を、本当に望みますか?
希望がないところにも
希望はある…のでないかな。
少なくとも
こんな死に方はしたくない(希望?)と、女の子なら思うのでは…
と、余計なお節介でした。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項