宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

一人暮らしを始めました 騒音が悩みです 一階に家主さんが住んでいる下宿みたいなアパート

カテゴリ

一人暮らしを始めました
騒音が悩みです

一階に家主さんが住んでいる下宿みたいなアパート。
家電製品そろってて(しかもほぼ新品)

トイレとお風呂が一緒で
共同洗濯機ですが
文句なしの条件で家賃も安いです。


だけど隣の人が
夜中に爆音で音楽をかけます

放歌、楽器類禁止なので
わたしはギター置いてきました



どうしよう

直接いうのは正直怖い

女学生限定のアパートなので怖いおじさんに言うわけではないのですが

怖いです


わたし以外全員
有名学校の生徒さんで
わたしは専門学校の生徒。

なんか文句言って
グルになっていじめられるの怖いです

どうしよう
どうしよう
どうしよう

怖い
うるさい

わたしが神経質なだけなのかな
我慢すれば聞こえない音なのかな


怖い

名前のない小瓶
13162通目の宛名のないメール
小瓶を618人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

楽器じゃないからいい、と思っているのかもしれないですね。
でもそれじゃ契約に違反しているともいえるような気がします。
せっかく下にいるのだから、一度、大家さんに相談してみては。
良心的な大家さんなら、契約の字面だけでなくしっかりと対応してくれると思います。

ななしさん

うちは 途中からエイブルとかが管理に入ってますが
もし、そうゆう不動産会社が(アパートに看板が貼ってないですか?)介入していれば
エイブルなんかも24時間コールを受付てますし

実際、苦情主の名も伏せて
アパート全体のマナーを再三に渡って 各戸に 紙面警告してくれます

もし介入してなければ
大家さんに直訴して

同じような事を紙面で 注意して貰うのが

最善かな思います

うちも、お陰で 静かになりましたから 。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。