あああ!もう我慢できない!どっかのバカ都知事の発言が許せない!
本当は、こんな宛メは皆さんを不快にさせるだけだし送りたくないんだけど、今回ばかりは我慢ならん!愚痴らせて下さいm(_ _)m
「天罰」って何なの!?てか何様だよ!もし本当に天罰が下るなら、まずはお前みたいな私腹ばっかり肥やしてぐだぐだな政治をしてる奴らからだろうよ。間違っても海と共存して海に助けられて生きてきた人たちが最初なんてありえない。
そのくせ、東京が大惨事になって誰かが同じ発言したらぶちキレるんだろ、きっと。なんでそういうことまで頭回んないの?バカなの?死ぬの?
なんか慌てて発言撤回して謝罪したらしいけど、そんなんやっても私はお前を許さない。大ッッッ嫌いだ!同じ日本人であることが悲しいも悔しいも通り越して恥ずかしいよ。せめて私が都民じゃなかっただけマシだと思っとくわww
こんな奴が政治主導する立場とかww日本オワタ\(^p^)/
本当ごめんなさい(;_;)
愚痴聞いてくれてありがとう!
岩手県盛岡市在住
恵
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
天が本当にあるならこんな惨いことしないよ…。
天罰とか言える奴信じられない。人の不幸をなんだと思ってんだ!
ななしさん
まぁ(O_O)
私聞いてないが、そんなこと言ったの?
あの人いつも上から目線だよね。
韓国とか中国を三国って言ったり。
いつも自分が言ってるけど。
本人が馬鹿者だね。
毎日余震があって不安だろうけど、踏ん張って生きてください。
世界中が応援してます。
ガンバレ東北!
ななしさん
どうあっても、配慮に欠けた
発言だ、ってのは覆らない。
でもな、
東京だって決して無害じゃない。
都民じゃなくてよかったわww
という言葉、さすがに無礼だろ。
今、揺れたな。
余震を感じるたびに
いろいろ考える。
怖えーだろ。
みんなビクビクしてんだよ。
外的状況、心の内は
察するけど…
もう少し…周囲を気遣う、
心の余裕を持てるように
ならんか。
ホントのふんばり時は、
もっともっと後。
※3/17 22:00頃
by28歳くらいで新潟県の人
ななしさん
私もイラッとしました
沿岸に友達がいますし
人を導く者としての自覚が足りないと思いますがね
____________
岩手県南在住
ななしさん
私もあの発言はあまりにひどいと思います。絶対許しません。
ななしさん
うん。
そういう取られ方をされる、と配慮を欠いた事はやっぱり失敗だったと思うし、だからすぐに謝罪してますね。
でも、東京もとてつもない被害が出たんです。
勿論、岩手福島千葉の方々とは比べものにはなりませんけれど、今回の地震で亡くなったかたもいらします。
うちの近くの大型外資系スーパーの立体駐車場が地震で崩れ、車が潰され人が亡くなりました。
夜中に大きな余震がまだあります。私は洋服をきたまま、子供に上着を着せたまま寝たりしています。
計画停電で店も銀行も時間休業。まだ完全運休している鉄道路線もいくつもありますし、運行していても通常本数の5割が運休してたり。企業や住民の東京退避。食糧も日用雑貨もガソリンも入荷が乏しく店に売り物がありません。
ガソリンスタンドに2~3時間並んでもすぐに閉店で買えない事もザラです。灯油は倍以上に値段が上がりました。
震災復興で支出は大きいですが、営業も運営もできない店舗企業、または企業自体が東京から撤退してるので、今後の税収入は見込めません。それでも勿論、義援金は首都圏には届きません。
やはり首都圏や関東一円も同じように被災してるんですね。
自分も被災者だ、自分も痛みを被ったという想いがあるから、自分自身に神様からの天罰がくだったという視点での言葉だったのでしょうけれどね。
石原さんは直情型ですから失言も多いですが、前後の話しを知らずにその言葉尻をあげつらうだけでは誤解も多いです。
岩手の方には本当に、
今回の震災の痛手、心からお見舞い申し上げます。こんなふうにサラリと言葉にするのも激しく憚られます。心が痛みます。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です。
私は幼稚園の年中まで宮城県塩釜市に住んでいました。父が今の地域への移動願を出してなかったら、私や私の両親は今も塩釜の海の近くのアパートに住んでいたはずです。きっと津波にのまれてたか、万が一助かったとしても避難所生活はきっとすごく辛いはずです。塩釜の避難所の様子がまったくわからないからなんとも言えないけれど。塩釜の友だちやその家族が心配で、不安で怖いんです。
そんな中なので、あの「天罰」発言は許せません。怒りのあまり、ひどく失礼なことを言っているのはわかってました。でも、我慢ならなかった。
「都民じゃないだけマシ」というのは、こんな発言をする人が治める自治体なんかで暮らしたくないという気持ちからです。都民の皆さんには本当に失礼なことを言ってしまったと思います。28歳くらいの人さんのように、都民じゃなくても不快な思いをされた方もいると思います。でもこれが私の正直な気持ちです。ごめんなさい。
お叱りありがとうございます。
ななしさん
石原さんは自分自身のことも含めて言っているのだと思うよ。
ななしさん
ちゃんと石原都知事の全発言を読みましたか?
石原都知事のあの発言、ある意味正論ですよ。
ただ、あの人の冷たいとこと言うか、人情味にかけるとこと、震災直後と言うタイミング、マスコミが上手く悪者にするように、報道を細工していることで、マイナスにしか聞こえてないだけです。
あの発言は、被災者の方へは一切向けられていません。
携帯サイト程度での報道でお怒りなら、それはマスコミの手にはまってるだけです。
一度、全発言を読んでみて下さい。
ななしさん
付け足しで。
因みに
今東京都では都知事選が始まります。
石原下ろしの風は以前からかなり厳しく吹いています。
マスコミに踊らされないで下さいね。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
気仙沼出身です。
私もこの発言に傷付きました。
私は許せません。
上手に伝えられないならはじめから言葉に出さないでほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項