某キャラが本気で好きで
何年も妄想しているうちに
公式をベースにした
私の中の彼として
存在が乖離してきているような気がする
なんか公式を見ても
公式と解釈違いを起こすんですよね…
反抗期?
そのキャラクターが出てくる作品は
そもそも平成や令和の日本ではないけれど
私の妄想の中では公式と同じ軸、ともう1つ、
転生後の現パロとしても生きてる
記憶ありであくまで同一人物という体でいるけど
現パロはこれ確実に一次創作の域だよなあ…
最近改めて彼との関係を形に残そうと思っていて
・年表(公式、現パロ)
・間取り図(現パロ)
・自分(夢主?)の衣装等の設定
あたりを脳内だけに留めず、
形に残るものとして落としこもうとしています
なんか他にもあるかな
小説とか会話集、質問集みたいなのはもうあるけど
肝心の背景があやふやだったことに
今更気付くという…
もしこの小瓶を見た方で
創作系に強い人がいたら
なにかアドバイス貰えると嬉しいです
年表作る!間取り図作る!と言っても
いちからフォーマット作るのは手間なので
おすすめなどあればぜひ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一次創作向けですが、年表系や設定表などのテンプレならSNSとかでかなりの量が配布されてますよ。
公開せず自分だけで楽しむならテンプレを紙にコピーして書いてもいいと思います。
本当に豊富なので、探すのも大変ですがそれもまた妄想が膨らんで楽しいかもしれませんね。
テンプレ使われる時は配布元さんの注意、説明も読んでくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項