なにか元気のでる歌ありませんか?あなたのお勧め教えてください。
高校受験二回目落ちたよ(^0^)行くとこないから定時制目指すよ。もう笑うしかないね、あはは
うそだよ、すごい落ち込んでる。どうしようもないくらい、絶望感でいっぱい
だから明るい歌をききたいんです。前向きなやつ。お願いします!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1.Hitomi:Planetes[cadenza]
2.WANDS:世界が終わるまでは
3.JUDY AND MARY:そばかす
明るいかどうか、元気出るかどうかも
不安っちゃ不安…。
ま、せつねぇせつねぇ、とばかりは
言ってらんねぇよ、そんな曲かねぇ。
↑は。
今高校受験、つーことは…1以外は
1,2歳~まだまだお母サンのお腹の
中。そんくらいか…。
そーいえば、全部アニメの主題歌だわ。
(OP,ED含む)
by28歳くらいの人
ななしさん
サンボマスターの
できっこないをやらなくちゃ
オススメです\(^0^)/
ななしさん
BUMP OF CHICKENのダイヤモンドが良いですよ。
BUMPらしい直接的な表現で、聞いていると
「良い曲だな」という、ありがちな曲ではなく、
本当に言われたいことを伝えてくれますよ。
BUMP OF CHICKENはそういうバンドです(*>ω<*)
ななしさん
GO!!!
FLOWの曲です(*ω`)〓
ななしさん
AKBのRIVERは元気出てオススメ
ななしさん
アンティック珈琲店のGO!GO!GO!なんか良いと思う!
ななしさん
ラジオ体操の歌
あーたーらしーいー朝がきたー
ってやつ
軽薄なぐらいに前向きで、鬱陶しいぐらいにプラス思考の歌なので、
無理矢理に上げていきたいときに、頭の中で流してます
ななしさん
BUMP OF CHICKEN
ダイヤモンド
私がつまづいた時に
よく聴く唄です。
一緒に頑張っていきましょ☆
ななしさん
林檎もぎれビーム!って曲オススメ
変わったあなたを誰に見せたい?
ないがしろにしてきた奴に
『あいつらにだ!』←この部分でシャウトすると非常に気分が良い
絶望の向こう側にある希望、みたいな感じの曲だから、心にすんなり入ってくるよ
ななしさん
ゆずの虹とか?
ななしさん
苦しい時中島みゆきさんの『時代』を繰り返し聞いてました。
笑いたいくらいの絶望。
簡単に慰めの言葉なんて言えないけれど何処に行ってもあなたがそこで何をするかが、大事だと思います。
全力が出せますように!
ななしさん
サンボマスターの
できっこないをやらなくちゃ
って曲!
ななしさん
そもそも歌でなんとかしようと思う時点で間違った道を進んでいるような気がします。
落ちたの自分のせいです。
だから他人の力を借りても何も前には進まないと思います。
ななしさん
落ち込んでる時は
暗い曲にしとかないと
更に落ち込みますよ
ななしさん
レミオロメン
「Starting Over」
THE BACK HORN
「晩秋」
まだ沢山ありますが…
と言うかこの二組のアーティストは
全部おすすめしたいくらいです。
今が底辺なら
もう上がっていくしかないですよ。
大丈夫、きっと、うまくいきますよ。
あなたの辛さも分かってあげられないのに
上から目線で失礼しました。
智拓
ななしさん
SEAMOのContinueおすすめです*負けないでください><
ななしさん
P!NK
Fuckin` Perfect
(PVが人によってちょっと苦手って事もあるので閲覧注意)
Miley Cyrus
The climb
ななしさん
初めまして。私も受験生です。(´ω`)
とても明るい曲!という曲ばかりではないのですが良い曲なので、オススメします。
天野月子\"イデア\"\"Stone\"\"かぼす\"\"萌\"\"梟\"
恋愛っぽいですが可愛かったりユニークだったり。
天野月子さんの曲は私にとって胸に来る曲ばかりなので、オススメです。きっと気に入りますよ
(*^ω^*)
ちなみに今は改名して天野月です。
ではでは(*^ω^*)頑張りましょう!
受験ぐらしのアリサッティ
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
たくさんのお返事ありがとうございます。すごく驚いてる
タイトルくらいは聞いたことあるやつから、まったく知らない曲まで。ひとつひとつ聞いていきます
あと、お返事の中に「歌でなんとかしようとしちゃだめ」みたいなことばがありました…
そうですよね、厳しい言葉ありがとうございます。でも、落ち込んでるときに歌をきくのって、駄目なんですかね?
落ちたのが自分の実力不足だということくらい承知しています
ななしさん
私がおすすめする曲は…というより歌手で、スピッツさんの曲は聴いていて落ち着きます。
有名な曲で特に『チェリー』は、元気がでます!
kairom.
ななしさん
ブルーハーツ
TRAIN-TRAIN
なんかいいんじゃない
ななしさん
奥華子さんの『ガラスの花』。
聴いた時、泣きたくなりました
2番のサビ
♪
見えない未来に怯えた自分を乗り越えてゆくよ
。
とか、特に。
ガラス玉
ななしさん
ウチの友達も定時制行きましたが、結構楽しいみたいですよ。年齢も違う人と同じ部屋で授業受けたりとか、昼間のバイトの話とか仕事の話で盛り上がったり…高校生特有のアホなイジメとかも少ないみたいで。
友人にとっては、住めば都だったみたいです。
元気の出る曲はジャムプロジェクト!!アニメ好きなら好きなアニメの曲を聞くのがいいかと(笑)
ななしさん
受験お疲れさま。
ウルフルズの歌は元気が出ますよ。
明日があるさ♪
とかは元気がほしいときに聞きます。
あなたの人生はまだまだこれからです。
定時制でも色々な資格が取得できる、年の違う友達が出来るなど、視野は色々広がると思います。
とりあえず、ウルフルズを聞いて元気出してくださいね!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項