私、自分の過去の小瓶みてたら泣いてしまうのですが、同じ方いますか?
少し気になってます。
良ければお返事ください。
仲良くしたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
Kpさん、残りのお二方さん、返事ありがとうございます。
久しぶりにすごく死にたくなってきたら、3通も来ていてびっくりしました。
ありがとうございます。
そして、Kpさん、その時の感情はその時にしか持てない。なるほどなと思いました。
私はいやな時や失敗した時の事をすぐ思い出してしまう人なので、そのような考え方もあるのかと勉強になりました。
返事が遅くなってすみません。
私も仲良くして頂けると嬉しいです。
お二人もありがとうございました。
ななしさん
小瓶や日記を読むと、忘れていたことや辛かったことを思い出して苦しくなるよね。
だから、前向きな事を書く日記も必要だと思うよ。
辛かったことや悩みは小瓶で流して、楽しかったこと、嬉しかったこと、頑張ったことを日記に残しておくのはどうかな?
辛かったことを思い出すことも必要な時があるけど、楽しかったことも忘れてしまうから残しておこうよ。
新たな発見があるよ。
未来の貴方のために。
せせらぎさん、はじめまして。
こんにちは。Kpと申します。
私は小瓶を実際に流せたのは1瓶で、
残りは全て削除したり、
流す前に消して、流さなかったり、
そういうことが多いので、
望んでいないお返事だったらごめんなさい。
私は、小瓶を流さない変わりに、
消してしまうものは、
内容をメモにコピペして残しています。
読み返したら、
その時の気持ちがまた甦ってきて、
泣きたくなります。
でも、その時の感情は、
その時にしか持てない感情だから、
残しておいて良かったな、
とは思っています。
過去の自分が何を考えてどう感じていたのか、忘れてしまうのは怖いことですから。
こんな私でよかったら、
仲良くしてもらえると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項