LINEスタンプ 宛メとは?

母親がC型肝炎のキャリアだとわかり母子感染は確率が低いにせよ不安や恐怖が渦巻いていてすごくツラい

カテゴリ

明日、病院で検査をします。肝炎の検査。

一昨日、母親がC型肝炎のキャリアだとわかり、母子感染は確率が低いにせよ約20年一緒に暮らしていれば日常生活で感染していないとは言い切れないから、念のために。

念のためと言いつつ、悪い結果しか浮かばず、不安や恐怖が渦巻いていてすごくツラい。


いま私には好きな人がいます。

友達以上恋人未満…お互い忙しいこともあり付き合うって踏ん切りつかないまま今にいたっていて、バレンタインに正式に告白をするつもりでいました。


16歳から不眠症と鬱を発症し、精神科に通っている自分を彼は広い心で受け止めてくれているけれど、さらに肝炎キャリアだったら…さすがに重荷にしかなれないですよね?

名前のない小瓶
12614通目の宛名のないメール
小瓶を676人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

かっこつけた言い方かもしれないけど。
そうゆう判断は、あなたがするものじゃないと思う。彼が決めること。

彼が離れたら、あなたはそれを乗り越えたらいい。
覚悟はしてるみたいだから。

だけど、彼が一緒に頑張ろう、と言ってくれたなら、素直に寄り添えばいい。

今の時点では、彼の意思はわからないんでしょ。
ちゃんと打ち明けて、結果を受け止めてね。

悪い方ばかり考えても、いけないよ(^_-)

ななしさん

私の母親もC型肝炎です。
母親は前から感染がわかっていたので、私の出産時に検査をしてもらってます。検査結果は白。
いまも25年、生活を共にしていますが感染していません。
貴女の検査結果も白でありますように!

ななしさん

検査の結果は、もうわかっている事と思います。多分遅ればせながらになりますが、私自身がこの小瓶にお返事を書く事で、自分の気持ちも、整えられたらと思いお返事させていただきます。私は母子感染で15才の時から、キャリアである事がわかっていました。E抗原を持つ、感染力の強いものです。
恋に憧れる年頃だった私に、母はどんな顔して伝えたのか、なぜか、不思議なぐらいに思い出せません。

普通の恋を望んてはいけないと思っていた私が18才の時です。私の肝炎キャリアを事を知らずに、わたしの事を好きだと言ってくれる方が居ました。とても、浮気性な方でした。たくさんの女の子を泣かして居ると聞いていたので、私は、彼が嫌いでした。でも彼は諦めずにお付き合いを求めるので、誰にも言わなかったキャリアの事を話しました。それでもと言ってくれた彼と私は、ゴムつきの性交渉と彼氏、彼女というお付き合いをする事至りました。その時私は、彼が嫌いでした。でもとても幸せでした。浮気性という、私には許されない夢を果たしている彼に対して、私は普通の彼氏彼女のように浮気を拗ねたりするのも何処か、自分の後ろめたさを埋めてくれて、楽しかったのです。そのうち、彼は、私の為に予防接種もしてくれました。
そしてだんだん彼は、浮気をしなくなりました。でも私は、彼の事を嫌いでいなきゃ、一緒には要られないと思いました。本当に好きになったら、私は彼に普通の幸せをあげられないと思っていたからです。でも、私は、彼の事を好きになってしまいました。好きだと気がついてからは、彼と別れなくてはという、気持ちが強くなって来ました。全く自分に自信が無かったのです。そして、彼の気持ちを考えずに、彼の為と思い、別れました。モテモテで輝いていた彼に戻してあげようとしたのです。それから、私は、一分一秒彼の事を思うようになり、不可解な言動を繰り返し、彼をもっと苦しめてしまいました。今思えば、ストーカー行為だったのでは、と思います。

あれから、20年近くたって思う事は、自分にどんな不備があったとしても、愛される事からも、愛する事からも、逃げてはいけないと言う事です。愛の形は緩やかに変化するもので、その時々に、愛の終わりという選択肢があったりするのですが、相手を思うのなら、彼が望むのなら、自分と一緒にいてほしいという、自分の気持ちは、けしてわがままでは無かったのだと、気がつかされた、私の過去の恋愛話です。

今、私は、2児の母。旦那さまは、波が無いのが物足りないぐらいの人です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me