回想。ほんとうのじぶん。
今朝仕事をしながら
高校卒業してからの14年間を回想し始めていた
帰りの電車も回想し続けた
やっと現代に戻ってきますた
疲れたw
1997年3月高校を卒業した
卒業してからアルバイトを始めた
4月、東京の本の倉庫で仕分けのアルバイトだった。
あの時から一昨年位まで、自分がどんな人間か分からずに生きてきた
常に人の顔色を伺い、仮面を被り、疲れると退職して引きこもりの繰り返しだった。
強い態度の人が苦手だった。
怖かった。
ご機嫌を伺うように接して
その人のノリに合わせるか関わらないように嫌われない様に怯えて生きてきた
自分はコレだってものがだせなかった。
意見が言えなかった
怖かった。
常にビクビク人目を気にして生きていて
身体にひどく力が入り、疲れきっていた
本当の自分は
気の合う人としか関わりたくない
合わない人とは口をききたくない
おとなしくしていたかった
あまり喋るのが好きじゃないんだ。
別に面白いツッコミもできないし
面白い話もできないし
強い意見も言えないし
一人でいるのが好きなんだ
ノリ悪いし
余計な事は喋らないんだ私は。
被害妄想が邪魔して言動に抑制がかかり、
当時優しく受け入れてくれたり
親切にしてくれた人の厚意さえも懐疑的になって
素直に喜べなかった
いつも人が怖くなって逃げ出したりして職を転々としてたから、
次の職場ではどういうキャラで行こうか模索していた時期もあった
誰とでも関われる明るいキャラ
天然キャラ
色々考えたりもした
どれもうまく行かなかった。
色々な人に明るい社交的な自分を見せる
それは偽りの自分を見せていた事に今更気付いた
疲れるのは当たり前。
仕事以外でそんなことしてたら
もつわけないよねw
すぐ自滅した
気付いた
自分はおとなしくていい
喋りたくない時は無口で良い。
周りが盛り上がってても盛り上がらなくてよい
暗くていい
ダメ人間でいい
根暗万歳。
そのほうがまだマシに過ごせる事がようやく分かってきた。
長かったなぁ おい(笑)
12~3年 かかったぞ(笑)
つかれたよ、あたしゃ。
それでもまだ被害妄想は付きまとうし
長年染み付いた伺い癖は取れないし
人からの評価は気になるし
疲れんだわw
これからまたどんな人間関係に揉まれるか分からない
また具合が悪くなるかもしれない。
それは分からない。
そんときはそんときで考えるしかないな。
いやー14年間お疲れ、わたし。
よく生きてたなw
多分死んでたかも分からんなw
よくがんばった。
私は私の人生でよかった
他人から見たら稚拙で滑稽で汚い人生なんだろうが
これでよかった。
誰の真似でもない道を私はまた歩いて行くんだろう。
わたし、お疲れさまでした。
って死ぬみたいな感じだよなw
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れさまでした(´`)
本当の自分で生きようとすることができてよかったです。
あなたの幸せを願ってます。
ななしさん
私は、キャラを作って対人関係に臨むということは
もともとない、単なる話好きのおしゃべりが好きな女ですが
そこ以外のとこは結構、共感しています。
ほんと、おつかれっす!
まいたん
ななしさん
あぁ、物凄く感動した。
本当に久々にぐっときた小瓶です。
今の私の心境をここに書きたいのに上手く言い表すことができません。
それくらいよく分からない気持ちなんですが、確かな事がとにかく心が軽くなった小瓶だったことです。
あなたの小瓶…最高ですね
ありがとう…
ありがとうっ
ななしさん
私すごく勇気もらいました!
私も他人の顔色うかがったり、翌日の会話のイメトレしたり、つかれちゃったなって思うこと多いんです。
でも、本当の自分でいいんだ。とか、自分お疲れさまって思えるところ、すごく素敵だと思います!!
自分もいつかそう思えるようにがんばります(^O^)/
ななしさん
おはようございます。
小瓶主です。
皆さん色々ありがとうございます(´ω`)
こちらもほっこりしました。
14年間を頭の中で振り返る作業は、とても楽しかったです。
あの時はあんなことがあった、あの時はあぁだった。などと当時の感情が蘇ったりしてました。
もちろん嫌な思い出も沢山。
だけど楽しかった事もありました。
自分で言うのもおかしなもんですが、あの辛い時、よく耐えたなぁとかしみじみ思ったりしました。
私は対人恐怖がひどかった時に生きてこれた支えの一つに好きなバンドの音楽がありました。
そのバンドがあるから、生きていたんですな。もちろん他にも支えとなった理由はありますが。
当時の仕事の思い出とともに、バンドの思い出も蘇ります
1995年からの手帳も読み返していました。面白かった(笑)
是非手帳の読み返しはおすすめします。感慨深いです。
これからもきっとすんなりはいかない人生だろうと思います。
だけど14年間やってこれたから、またなんとかなるでしょう(笑)
皆さんお互いにまったり生きましょう(´ω`)
本当にありがとうございました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項