相談したいことがあってメールしました。
今中学生です。
部活のことでめっちや
悩んでることがあんるんです。(ToT)
私は陸上部で、すごく負けず嫌いです!
自分なりにがんばっているんですが速く走ることができません。
だから速く走れるようになりたいです!
速く走れる方法、トレーニングや柔軟とかってなんですか?(>_<)
本など見て走ってみても走ると全然ダメなんです。
トレーニング方法など速く走れる方法を教えてください!
あと、高跳びの背面跳びもやっているんですが、
背面跳びはどんな跳びかたをしたら高く跳べますか?
トレーニングや柔軟など高く跳べるようになるににはどんなことをすればいいん
ですか?
今この2つのことですごく悩んでます。
同じ陸上部の人たちに負けたくありません!
教えてください!お願いします!(>_<)
2008.4.5.21時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分は技術的な事は教えれませんが、どんなスポーツをするにしても基礎トレー
ニングは大事だと思います。
柔軟もそうですし筋トレ、イメトレも大切です。
何も考えずに走ったり跳んだりするより色んな事を意識する方が全然良いと思い
ます。
それと、きちんとした食事に休息。
後は努力あるのみです。
参考にならなかったらすみませんm(__)m
by ろみひ~
ななしさん
短距離走者でしたのでそちらのアドバイスをば。熱血風に(笑)
とりあえず
小さい目標をたてろ!
地区大会で何位、とか何秒台出すとかだ。
あくまで、ギリギリだけど気合いで達成!くらいのもの。
そして筋トレしろ!
走るのに必要な筋肉をつけるんだ。楽をしようとするな!やればやるだけ成果が
出る、それが筋トレだ!
とにかく走れ!
練習の質の前に量が絶対的に足りないんじゃないか!?吐くまでやったことあるか
?ごはんが食べられないほど走り込んだか?
そして、全力でやることだ。
手を抜くな!練習の意味がない。適当にするなら練習なんてするな。
酷なようだが、上の大会に行くのは素質のあるやつだ。ガキの頃から足速い奴い
るよな?
偉そうなこといってすいません。
ななしさん
えっと、運動オンチなんでアレなんですが、正しいフォームとかやっぱり大事だと思いますよ。
ななしさん
私も中学の時陸上やってました^^
負けたくないって気持ちはとても大事ですね。それがあれば…とは思うけど、それじゃ答えになってないかなf^_^;
背面は跳ぶ時の腕の反動がやっぱり大切なんだと思う。
短距離か長距離かわかんないけど、走りは本とか見てもわからない事が多いから、自分のフォームを見て(ビデオとか)そこで問題点とかを発見→直す…とか?
地道なトレーニングも必要だけど。
…やっぱりいい指導者に会えるといいよね~とは思います(苦笑
ななしさん
私は運動音痴な奴ですから、アドバイスも何も出来ないのですが……やり続ける
ことは大切だと思います。
一気に成果は出ないかもしれないけれど、報われない努力なんてないはずですよ
。
負けず嫌い、すごくいいことですね(*^_^*)
向上心のあるあなたは、きっと伸びるはず!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項