LINEスタンプ 宛メとは?

グタグタうっせーな!! 死ねー!!!! っていっぺん言ってやりたいやつがいます

カテゴリ

グタグタうっせーな!!
死ねー!!!!


っていっぺん言って
やりたいやつがいます。

伝えてしまおうか迷っています。

名前のない小瓶
12262通目の宛名のないメール
小瓶を473人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そーいう内容のセリフを、言おうかどうか
迷ってる時点で、キミには絶対に無理。

言えたとしても、一言二言じゃ
おさまらず、変な方向に行くし。

理由がどうあろうと、他の人がどう言おうと
俺はススメない。

ま、人に対して「死ね!」と
カンタンに言っちゃうモンじゃねぇぞ。

それだけは考えてくれよ。

by28歳くらいの人

ななしさん

私はそういう気分なったらそういう歌詞の歌を歌うようにしています(笑)
歌だと笑いで済む場合もありますし
(相手によりますが、思いきり歌うほどストレスが発散できます)

何かしらと便利ですよ^^;

裕姫

ななしさん

どんなにウザイと
感じる人がいても
死ね という言葉は
相手を傷つけてしまうょ?

あなたの言ってやりたい
気持ちもわかるけど
少し言葉を変えて
せめて優しく
相手にわかってもらえる
よぅに
伝えるのがいいと
私は思います

ななしさん

事情は知りませんが、後悔すると思うのでやめたほうがいいと思います。

伝えた後一生会わない相手なんですか?
スッキリすると思って言っても、その後自分の胸が痛むんじゃないでしょうか。

たとえ一生会わない相手でも、言ってはいけない言葉だと思います。

ななしさん

死ね、はあまりオススメ出来ないが
グダグダうっせー、は伝えるべきかと。
(言葉を変えるかどうかはあなたのお好みで)

ななしさん

俺の事かなぁ~

  (◎o◎)

  Shane

ななしさん

いやあそりゃ止めといた方がいいと思いますよ。憎しみは結局自分に返って来ると言うじゃないですか。勿論それでお互い分かり合える様になるなら別だけど。

ななしさん

死ねはダメですが(・_・;)
このやろー
くらいなら♪

ななしさん

グダグダするな!

と喝を入れる程度なら
伝えた方が良い場合もあるかと。


死ねと言うのはやはり
心の中だけにしましょう(笑)

ななしさん

死ねとは言ったらダメです。

ななしさん

死ねって
禁句


だめだよ
本当に


はっきり伝えるのは良いこと
だけど

死ねだけはだめ



だから
死ってね
みんな簡単に使うけど
すっごく重たい言葉なんだよ



(´`)

ななしさん

自分の気持ちを面と向かって言うのは
悪いとは思いません。
でも、死ね、は、相手の命、
相手のからだ、(相手自身の物なので)
本人以外(他人)が、介入する事ではないと思います。

まいたん

ななしさん

うるさいなら、「あんたの言い方嫌い!!」ぐらいが妥当ですかね。

私なら、嫌いなものには自分からは触れないようにするし、ましてや死んでくれと思っちゃうくらい受け付けないなら、自分の心から閉め出します。
相手はそういう人だけど、私には生理的に合わなかった、というだけだから。

まぁ仕事・学校ならそうもいかないけど、それでも、ひらいた心では向き合わないよう緊張感持って会話などします。

ただ、こんな対応をする前に熟考すべきだし、防衛策としてこの対応をしても随時見直すべきなんです。
三つ子の魂百まで、というのもありますが、その逆も多いですからね。
私も、切り捨てる前にこの対応で保留しておいたら救出できた、というパターン、いくつかあります。

ななしさん

11400通目を投稿したものです

言葉に出す前に、よろしければ、亞北ネルの\"ゴチャゴチャうるせー!\"という曲を聴いてみてはいかがでしょうか

決して宣伝ではございませんので(..)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me