資格が全てじゃないけど何もないよりあったほうが
全然いい
書道二級は履歴書にもかけない資格だけど
ないよりはいい
俺の人生の中ではたった二年だけが充実してて
よかった
逆にいえばあとの27年は無駄な時間だった・・・
何もない無駄な時間だった
資格がやっぱ俺には一番重要でないと生きてる意味もなかった
専門にとった介護福祉士の資格が一番よかった
仕事に未だに就けてないけど情けないけど
それでも俺にとっては一番大切だった
介護の資格がなければ生きてても無意味に思う
自分の価値がないと思う
資格がなければ生きてても無意味だ
仕事に就けないからストレスが溜まる
死にたくなる
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あんたねえ。世の中に無資格者なんかいくらでも居るんだよ。
ななしさん
ちょっと待って下さい
そりゃ、資格は公的に認められてるし
全く赤の他人が見ても
大丈夫だと思えるものだと思います。
けれど、あなたは持っていらっしゃるのでしょう?
私はまだ学生ですし、生意気だとお思いになると思いますが、
それが今のあなたを表すものだと思います。
自信を持って下さい。
ななしさん
もしかしてアナタは介護福祉士の
資格を剥奪された…?
それか、介護福祉士の資格取得の仕組みが
変わっちまうことか?
でも、とった、ってことはもう
持ってるのか。
あんまヘタなことは言えないが…
介護福祉士の資格がないと
介護業界で働けねぇの?
そんなことはなかったような…
by28歳くらいの人
ななしさん
無駄な人生なんて無いですよ~。27年間学ぶ事は本当に何も無かった?心に響く事も何も無かった?
確かに資格は大切だと思いますが、資格とは貴方にとってなんでしょうか?働くとは貴方にとってなんでしょうか?
働くというのは生きる為の手段だと私は考えています。貴方のご様子だと働く事が生きる目的のように見えてしまいました。
働く為に生きるのではなく、自分の楽しみの為に生きて欲しいなと思います。職に就いていないのは不安定で不安だと思いますが、少し羽を伸ばしても良いと思いますよ。
by 梅ヶ枝
ななしさん
無駄な時間なんて、ないと思う。
今まで過ごしてきた日々が糧になって、未来につながるから
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項