「普通」っぽく見える家庭で「普通っぽく」見える人間に育った。
でも中身はぐちゃぐちゃ。
自分のことなんてよくわからない。
愛されたかった。
お父さんって大きくてあったかいらしいね。
お母さんって優しくてあったかいらしいね。
親って子どもの1番の味方らしいね。
お母さん、あなたが立派に育ててあげたって言うわたしはぐちゃぐちゃだよ。
どこにも吐き出せないモヤモヤした気持ち。
日々の疲れ。今日あった嫌なこと。
きっと小説家なら素敵な日本語にするんだろうな。
わたしは言葉にすることができない、だから切る。
切って、切って、切って、肉体に傷をつけて、心がこれ以上傷つかないように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
傷つけるのがダメっていうよりは、リスカって幸せな気持ちでやるものじゃないからダメ、て感じ。
あなたも書いてるよね。
「言葉に出来ないから切る」て。
リスカする人の大半は、そんな状態なんだと思う。
気持ちを言葉に出来ないから、とか。
頼る人がいないから、とか。
誰かに心配してもらうには切るしかないから、とか。
他に方法がないから最終手段がリスカというだけで、他に辛さをやわらげる方法がある人は、ほぼやらないもの。
あなたも今、ぐちゃぐちゃなんだよね。
リスカでぐちゃぐちゃが解決するなら、切ってもいいと思うんだ。でも、リスカは解決しない。切って一時的に安心しても、またすぐに頭と心がぐちゃぐちゃになる。
「心が傷つかないように」とあるけど、きっとあなたは傷つき続けている。体で痛い思いをしてもなお、何も変わらない日々に、傷つき続けていると思う。
作家みたいな素敵な日本語じゃなくていいから、ぐちゃぐちゃごと、言葉に出来ないかな。
その方が、理解してくれる人が見つかりやすい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項