LINEスタンプ 宛メとは?

たくさんの返事を1つ1つ読んでましたら「大人のクセに、ガキじゃないんだから。」アタシ中2でーす\^^/

カテゴリ

2271通目の親にキレられたコトを書いた
中2の杏です(`・・)
たくさんの返事を
1つ1つ読んでましたら
 
「大人のクセに、ガキじゃないんだから。」
 
………まぁ。(・〇・)
アタシ中2でーす\^^/
大人でも子供でもない
中2ですよ(`・+・´)

今は親とは仲よく
してますよ。
ヒロキって人以外の返事
くれた皆さま方、
ありがとうございました。

2008.12.16.16時配信

名前のない小瓶
2306通目の宛名のないメール
小瓶を944人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ちょwこれはひどいww

ななしさん

なんか、嫌みですね。
逆に、子供って枠組に甘えてないで
自立したらどうですか
あなたの発言に不快感を覚えました

ななしさん

ヒロキって人の答え読み違えてますよ。
子供じゃないんだからって言葉は、杏さんにじゃなくて杏さんのお母さんにですよ。

ななしさん

それはどうかと思うよ

読んでてイラッと
きました

ななしさん

ありがとうっていい言葉ですねえ(*^ω^)

この杏さんのメールで嬉しくなりました。なのでこちらこそありがとうございます!

めいとー

ななしさん

あなたは
小学生ですか\(^O^)

ななしさん

はぁ?
大人でも子供でもないとかほざいてますがまだまだ子供ですね!
年齢的な意味でも、開き直るような幼稚な行為の意味でも。
仮にもあなたのメールに対して返事をくれた方にその言い方はないでしょう。
しかも呼び捨てにしますか。
会ったことがある人でもないしさんくらいつけるのが礼儀でしょう。
その失礼なものの言い方をなおしてはどうでしょうか?
あなたのような人に1000人以上の人に届くようなメールを送る資格はないと思います。
読んでてすごく不快になりました。

あき

ななしさん

勘違いされてると思いますよ?

ヒロキ さんゎ
アナタの親御さんに対して
言ってる内容でしたよ?

よく読み返してみてください。


冒頭の
『ちょっとイライラしてあたっただけじゃん』
ゎ、アナタの気持ちの代弁ですよ?

『大人のくせに。ガキじゃないんだから。』ゎ
アナタの親御さんの事を言ってますよ?

ななしさん

ちゃんと
見ましたか?
あなたが理解
してないだけですよ。

ヒロキさんに
失礼ですよ(´・ω・`)

ななしさん

ちょw
日本語わかりますか?

ななしさん

ヒロキさんのお返事を
きちんと読んでください

「大人のくせに、ガキじゃないんだから」
とゆう文はあなたに
言ったのではなく
親御さんに
言ってるのでは?

ななしさん

そんな批判的な返事あったっけ?と思って皆様の返事を見てみたんですが…


多分、違いますよね。

文章ちゃんと読んで、理解してますか?

あなたが「子供」だと言ったんじゃなくて、
「お母さんもガキじゃないんだから、それくらいで怒らなくていいのにね」
という意味で書いてあるんじゃないんですか?


あまりにも、お返事して下さったヒロキさんに失礼だと思ったので返事をさせていただきました。

不快にさせてしまったら、ごめんなさい。

ななしさん

ヒロキさんのお返事もう一度よく読んで見てください


「~というように…」と繋がっているので
「大人」は杏さんの事を言っている訳じゃないかと…

ななしさん

2271のメールを見てませんが、このメールは読みました。

私は中学1年です。
親や兄弟にキレられることもあります。
私はガキより大人の方がいいかな。(^ー^)
だって、子供みたいに1つの事でその日ずっとイライラするより、大人になって冷静になって、その日を楽に過ごす方が良いじゃないですか。
だからヒロキって人の意見も1つのアドバイスとして大切だと思います。
貴方のメールを見てみぬふりをして返事してない人がたくさんいると思います。でも、その中から返事してくれたのだから、一応感謝はするものですよ?

貴方がヒロキさんの返事で気分を損ねたとしても、メールに名前を出すのはよくないと思いました。

まぁ、中学生同士頑張りましょう!(^-^)
偉そうなことばかり書いてしまい、すいません。
Arisa

ななしさん

あなたの文章読んで不快になりました。
中2ならこういう大勢の人が見る場所でしていい発言としちゃいけない発言くらい分かるよね?
もう少し頭を使いましょう

ななしさん

…そのヒロキさんと言う方のお返事を見る限り 杏さんのご両親の態度を「大人のクセに、ガキじゃないんだから。」と評しておられるように見えますが…
この返事を見て 少しでもヒロキさんの見方が変わったなら その気持ちを誠実な 言動・行動で表された方がよろしいかなぁ…と思います。
あくまで第三者の意見ですが。

ななしさん

名指しはよくないよ。
あなたの発言で
空気悪くなります。

大人でも子供でもないからってやりすぎです。

気をつけた方がいいかと思います。



ななしさん

ヒロキさんに対する解釈、逆だと思いますよー?

空行2個までの文章は、ヒロキさんがあなただったら、心の中でこう思う、という文章をかかげたのではないでしょうか?

ヒロキさん、暖かい文章をその後に綴られてますよ?
ちょっと気の毒に感じたので返信させていただきましたー。

ななしさん

勝手に誤解されて皆が見る場で叩かれたヒロキさんが可哀想。
返事に反論するメールを送るくらいなら、ヒロキさんへの誤解を謝罪した方がいいですね。
自分がしたことをよく省みて下さい。

ななしさん

返信読んだけど、ヒロキって人のがなんでダメなのか分からなかった。
ヒロキって人も、それ以外の人もみんなあなたの力になろうとしたのに、わざわざ名指ししてまでそれをつっぱねたのに少し残念に思いました。

ななしさん

そのような物言いが子どもですね^ω^
ガキって言った方があってるようです。

ななしさん

いヤ―(´3)〓
それほどでも~〒

今は親と仲良くしてるンだねえ

良かった 良かった★

ななしさん

ヒロキさんのコメントみてきました

もっかい読んでみてください

ヒロキさんはあなたを勇気づけてるだけですよ´`

受け取り方を間違っただけかな;

ななしさん

ヒロキさんは貴方の親に対して言ったのでは…?
大人でもない子供でもない、そんな狭間にいると分かっているならば、もう少し丁寧にお返事を読んでみたらいかがでしょう。

ななしさん

ヒロキさんの返事、私も読みましたけど、酷いこと書いてないですよ?
あなたはちゃんと読まれましたか??

ななしさん

名指しで批判するのってちょっとどうかと・・・。

ななしさん

ヒロキさんは杏さんではなく、杏さんの親のことを指して言ったのでは?

差し出がましいようですが、少し気になったので。

ななしさん


アナタが大人
という意味ではなく
親が大人
ということでは?

あと、~以外の方
ありがとうございました。
ていうの、私は少し
気分が悪くなりました。

ななしさん

それってお母さんに対してのコメントでは?

名指しはどうかと思うんですけど

ななしさん


2271通目を読んでみたけど、ヒロキって人はあなたの親の事を「ガキじゃないんだし」って書いたんだよ?

あなたは理解力がないんだね。

なのに中2だからとか開き治ってるし。

恥ずかしいと思わない??

あなたは子供だよ。

子供か大人かは年齢じゃなくて中身で決まるんだよ。

しかも「ヒロキって人以外ありがとう」って……

どんな意見でも頂けただけでありがとうって思わないの?

読解力がないせいで勘違いしてヒロキって人に失礼な事言って。

自分の文読み返して反省しな。

ななしさん

あのー…ちゃんと返事を読みましたか??
ヒロキさんは、あなたのために素敵なことを書いてると思います。

きちんと謝罪してください。

ななしさん

きっとその「大人のクセに」ってあなたの母親のことじゃないですか?
あなたの立場で考えた返信内容だとおもいますが…
間違ってたらごめん(^^;


でも、返信してくれたのに「~以外」はよくないよ。
もしあなたのおもったとおりの間違いだとしてもね。

ななしさん

ちょっとこれはないよ。一通も返事がない宛てメもあるのに…せっかく返事をくれた方を名指しで言うのはいかがなものか。

中2って難しい年齢だとわかりますよ。私も親と仲が悪くなったりと色々ありました。でも、このメルマガは幅広い年令の方々が読んでいるのをわかりますよね?そういう場でこういう発言はしてはなりません。

二十代の私ですら大人からしたら子供なのです。子供だからって………。

ななしさん

親御さんと仲良くなれてよかったですねo(^-^)o

良い報告で嬉しいです♪


でも、返事をくれた方に対してこのメールは少し失礼でしたね…。

宛名の無いメールは皆さんに届きます。
皆さんが見ています。
返事に関しても何人もの方が見ています。

言葉や文字の重みを改めて知って欲しいです。
そして学んで欲しいです。

このメールが、何故止められずに配信されたかも考えてもらえた幸いです。

これも大切な経験です…。


by ろみひ~

ななしさん

名指しはどうかと思いますが
読んでいてとても不快になりました

ななしさん


*杏さんへ*

他の人が私の言いたいこと言ってくれてるけど、これだけは言わせてね。


あなたからのメールを読んで思ったのは、「ガキだな。お子ちゃまだな。」ということ。


もしあなたが返事を出した人に勘違いされて、一方的に批判され、おまけに「杏って人以外、返事ありがとうございました」とかいうメール出されたらどう思う…?

もっと人の気持ちを考えられる人になってください。

あまりにヒロキさんが可哀想です。

*21歳より*

ななしさん

中2はまだ子供ですよ。
背伸びしたい年頃なんだよね、凄く分かるけど社会的にはまだ子供だよ。
……学生やってる私もだけど。

喩え返事をした人間が悪かったとしても(今回ヒロキさんに否は有りませんが)1000人に届く事を考慮した文章じゃないよね?

一回読み返して、他人に与える影響を考えてから送信ボタンを押しましょう。

公共の場で名指しで貶すのは名誉毀損になりかねませんし(詳しくは分かりませんが;;)気を付けましょうね。


この出来事が杏さんの成長に繋がりますように。

ななしさん

これはヒドイッ?(。ω`)
マジムカついたわ(-ω-;)

なんか凄い子供ですね~

こんだけ批判浴びてんだから
反省して一言謝ったら
どうですか?

ななしさん

杏さん、そしてこれをご覧になっている皆さん、こんにちは。ヒロキです。
随分悩みましたが、このまま流れていくのも年を越すのも後味が悪いので、書かせていただきます。

今回、2271通目の宛メについて、いろいろと論争が起きてしまいましたが、まずはお騒がせしてしまったことを謝らせてください。
「ココロジー」をモットーとしている空間で、皆さんを少なからず嫌な気持ちにさせてしまいました。申し訳ありませんでした。

皆さんの仰るとおり、確かに私は「杏さんの視点で、杏さんの状況を打開するための考え方を書く」ことを意図してあの文章を書きました。私としてはなるべく伝わりやすいように書いたつもりではいましたが、杏さんにはかえって誤解させてしまったようです。ややこしい書き方をしてしまい、すみませんでした、杏さん。

誤解は誰でもするものです。仕方がありませんし、特に問題にすべきところではありません。(でも、頂いたメールはきちんと読んでくださいね。そう望まれて送られてきていますから。)

だとしても、後半の「ヒロキって人以外」という表現は、私も苦い思いをいたしました。
これは、たとえどんな状況で、相手が誰だとしても歓迎される文面ではありません。コミュニケーションに必須である、相手を尊重する態度が欠けているからです。つまり、宛メに参加するにあたっての心構えがなっていないということになります。
それに、そんな表現に付随するように「ありがとう」と言われても、他の皆さんも嬉しくはないのではないでしょうか。

更に言えば、こういったインターネット上のコミュニケーションにおいて、多くの場合年齢は関係ありません。たとえ幾つだったとしても、守るべきルールは同じだからです。
いずれにせよ、杏さんが中2であることは2271通目のメールですでに明記されていることですので、改めて主張すべきことではないのではと思いました。

親御さんとは、今後何があっても大抵は仲直りできるでしょう。
しかし、このスペースで相手にしているのは親御さんではなく、1000人の「他者」であるということを、今後はしっかりと心に留めていただきたく思います。
それを考えた上で、管理人様も配信をされたのですから。

最後に、宛メ参加者の皆さん。たくさんの暖かいお言葉、ありがとうございました。涙が出るほど嬉しく思いました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

ヒロキ

ななしさん

ああ今は親と仲良くやってるんだな、良かった。と嬉しく思ったんですけどね
最後の一言で少し不快な気持ちになりました

こういう書き方を自分がされたらいやでしょう?

これからは気をつけましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
2 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me