ぃろんな人のメールを見た。
いろんな人の返信を見た。
そして、思った事。
自分の意見を強要しないこと。
この世界に同じ人格性格考えの人なんていない。
みんなそれぞれの色を持ってる!
それなのに強要したらその人の人格を否定してるみたいだから。
よくないよ。
そう思った。
でもこのメールにもいろんな考えがあるのかな?
聞いてみたいです(´∀`)
2008.4.1.22時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いろんな人が
参加してるから
いろんな考えが
あって当然だと
あたしは思います★
ななしさん
その通り。
だからこそ、このメールは、自分とは全く違う考えの人間がいるんだってことを
知るためにあるんだと、私は思う。
メールを読んで、何か感じたら、言いたいことがあったら返信する。
何もなかったらスルー。
それでいいんじゃないかな。
リアルのメールじゃないからこそ、できることだけどね。
ななしさん
うんうん、人は十人十色だから、考え方は人それぞれ。自分の意見が100%通ると
いうことはないよね(-\"-;)
そんな中で大切なことは、しっかりと自分の意見を言うこと。そして、しっかり
と他人の意見を聞くこと。
強要はしない。でも、言わなきゃダメな気がするんだ。
受け入れられないかも。でも、違う意見も理解しなくちゃダメな気がするんだ。
と、意見文(*^_^*)
もちろん、この意見も強要したりしないのです。最後まで聞いてくれて、ありが
とう。
ななしさん
私もついつい
やっちゃいますが
やっぱり
それぞれの個性を
尊重し合うことって
すごく大切な事ですよね
そしてむずかしい…
ですが私も、この宛名のないメールを始めてから
たくさんの人のメールを
読んで
たくさんのことを感じて
少し変われた気がするんですよね。
話がそれましたが
このメールをきっかけに
少しでも多くの人が
なにかを感じていけたら
素敵だと思いませんか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項