LINEスタンプ 宛メとは?

「気にすることない」とか「大丈夫」とか「心配ない」とか……そういうことを何回言われてきたのかなあ。ありがたいなあ

カテゴリ

「気にすることない」とか「大丈夫」とか「心配ない」とか……
そういうことを何回言われてきたのかなあ。
ありがたいなあ。そうして言葉を送ってくれる、交わしてくれる。
そう言われたって何回も何回も、おんなじこと、おんなじようなこと
気になる時は気にしてしまうだろうし
完全に大丈夫になんかならないし
不安とか心配事は尽きないし

だからいつまでもめんどくさくて鬱陶しい存在で。「いいかげんこいつのネガティブ感情聞き飽きたなあ」ってなって。
それでも見てくれる人や言葉をかけてくれる人がまだいて……
だから好き。いつもありがとうって思う。

効力が、まったくないわけでは、きっとないから。ちょっと安心してる自分がいたりとか、するはずだから。
「そう言われてもな……」って自分の声が大きくて、あんまり気づけないけど、きっといるはずだから。そこを拾って、ぼくは「ありがとう」って言うんだ。そして、せっかくそう言ってくれたのにいつまでも変わらないわたしは「ごめんなさい」って。
いつも、なんかそんな感じ。
ずっとそんな感じ。

本当にごめんなさい。

そんなわたしのこと「気にすることない」「大丈夫」「心配ない」
そう思います。

ただの言葉。
されど言葉。

時に小さく、時に大きく
それは己の心に響くのです。

225118通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me