メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
※同性愛などについてのメールです
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
※同性愛などについてのメールです。
不快に思われる方はこのメール無視して下さい。ごめんなさい。
突然ですが、皆さんは同性愛についてどう思われますか?
今日お昼のバラエティな感じの情報番組でIKKOさんが17年付き合った男性と破局したということをやっていました。
もともとノーマルだったその男性にIKKOさんが一目惚れして付き合い始めたそうです。
でもやっぱりノーマルの人が同性と付き合うのは抵抗があるんじゃないか?と私は思ったんです。
その番組でも私と同じような疑問が話題になっていました。でもその男性は『男とか女とか関係ない、一幸(IKKOさん)が好きなんだ』
あまりハッキリ覚えていませんがそんなような事をその男性はIKKOさんに言ってくれたそうなんです。
私は普通にすごいなーっ、素敵だなーって思ったんです。
私自身は同性愛に偏見をもっていません。
異性を好きになろうが同性を好きになろうが
人を好きになるって素敵なことだと思っています。私は今まで異性としか恋愛したことがないけれど、
仮にもしも同性の方に告白されて私がその人に好意をもっていたらOKすると思うんです。
ただ、私の中で同性愛ってあんまりリアルでなくて、あくまで私の中でですが現実味がなかったから、IKKOさんの報道を見て『あっ本当にこいういことあるんだなー。』
なんて、しみじみ思ってしまったんです。
でもIKKOさんは本当に素敵な恋愛をしていたんだなって、そんな素敵な恋愛をしていたIKKOさんは素敵な人だなって思ったんです。
今回このメールで私が書いた表現で不快になられた方がいたら本当に申し訳ありません。
ただ私は同性愛を軽くみているわけではないし軽はずみにこのメールを書いたわけではありません。
なんだか脈絡のないような何を伝えたいんだか分からない文章になってしまってすいません。
改めて皆さんは同性愛についてどんなことを思いますか?
最後まで読んで下さり本当にありがとうございました!!
名前のない小瓶
3732通目の宛名のないメール
小瓶を
483
人が拾った
保存
0
人
お返事
10
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
10通のお返事が届いています
10通目のお返事
自分は所謂バイで、両性愛者なんですが。
ノーマルで、同性愛に偏見を持ってない人がいるって、少し嬉しくなりました。
IKKOさん、すごいと思います。
同性でも、異性でも、好きになるのは、すごいことだと自分も思う。
人それぞれだから、偏見がなくなるのは無理だけど、それでも。
幸せって人それぞれかな?
9通目のお返事
私わ、ずっと親友のことがすきです。
8通目のお返事
男、女とか関係なく、その人自身を好きになれるってとても素敵なことだと思います。
私は同性愛、なんて言葉はいらないと思います。
7通目のお返事
誰を好きになろうがその人の勝手だと思います
私はそういう人もいるんだなぁ、と片付けます
ただそれが普通だとは思いません
やっぱり異性と恋愛するのが普通だと思います
無理にする必要もありませんが
これが私自身の意見です
6通目のお返事
難しいですよね…。
私は中学生の頃好きな人(異性の方で以下Aくん)がいたんですけど、告白した時、「男で好きな奴がいるから」と断られてしまいました。
その時はすごく悔しかったけど、友達としてAとまた話せるようになった時応援したいと思ったし、逆にAに想われている男の子を恋のライバルとして見るようにもなりました。
そう言った面でも私は同性愛に何か違う、だとかは思わなかったんだと思います。(多分今でもですね)
けどもし私や、身近な人が同性で愛し合うことがあったら…偏見だとかじゃなく自分達の未来や相手の幸せのことで悩んでしまいそうな気がします。。
まとまりがない長文ですみません。
まだ未熟な子供の意見なのでもし不快な内容でしたら申し訳ないです。
でも皆が愛情に壁はない、って言える世の中になったらなぁって思いますね。
5通目のお返事
すきに範囲とか
境界線とか,きっと
ないですもんね*
すきはすきですもんね(ω)!
4通目のお返事
私は、周りの友人のほとんどに同性愛者であることを隠しています。
ごく一部の親しい友人にしか言っていません。
私は、やっぱり偏見はあると思うし、その偏見を無くすことは難しいと思います。
特に身近な人間がそうなると、リアルで受け止めることが難しくなると思います。
だから、私は
友人に嫌われたくない一心で同性愛者であることを隠しています。
3通目のお返事
私は別にいいと思います。
男だ女だとか言う前に、その人がどんな人かの方が大切ではないかと考えています。
2通目のお返事
異性でも同性でも人を好きになることに悪いことはないと思います。
むしろ、心から好きだと思える人がいるって素敵ですよね。
けれど、偏見をなくすのは難しいことです。
二人の幸せを考える人や、常識に囚われて受けつけない人もいますからね…
ただ、貴方みたいな考えを持つ方が居るってことは正直、嬉しいです。
一両性愛者からの意見でした。
1通目のお返事
私は高2で彼女が居て、世間的には同性愛になります。しかし私達は至って男女のカップルと同じ様に友達になり、親しくなり、やがて恋愛感情を持って気持ちを伝えて付き合っいました。勿論、最初から女の子を好きだったわけではなく、今までに男の子を好きになったこともあります。
悩むことも男女のカップルと同じ、自分が相手に釣り合わないのでは、とか、幸せになれるかな、とか。そんな私達を認めてくれた友人達も沢山居ます。世の中には沢山の人が居てその数ほどの恋愛や経験があって、それを理解してくれる人もちゃんと居るのだと分かっています。ただ、理解してくれる人が少ない、というだけで。
なのでこの投稿を目にした時とても嬉しかったです。ありがとうございました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事中とかにふとこんなことしてるはずじゃなかったのになって思って死にたくなる。よし、死のうってなる。こんなとこでこんな仕事してるはずじゃなかった
私は1日の中で気分の浮き沈みが激しいです。14時ぐらいまではよく喋ったり、笑ったりします。でも夕方になるにつれ「うん」とかしか喋らないし
小学生のころの私が、今の私を見たら悲しむかな?軽蔑するかな?小学生の時は、割りとリーダータイプでそれなりに過ごせてた。自分はすごくて、なんにでもなれて
リアルの友達(Aちゃんにしときます)には1人しか言ってないんですが、私多重人格なんです。親には、言えなくて(家庭環境の問題です。学校ではAちゃんがカバーして
早くタバコを吸い始めて半年が経った。最初は1日2本とかだったけど最近は1日1箱以上は必ず吸うようになった。色々とストレスが増えて来てどんどん吸う量が増えて来てる
自分ってなんでもないんだなって。家にいて、ふと思う。あの場所に行かないと、先生と話してないと、なんでもない人間なんだな。冬休みで先生に会えなくて
帰省がストレス。早く戻りたい。傷つくことがあって実家でゆっくり過ごして休もうと思ってたのに、いざ帰ると元々性格の合わない妹の存在と
久しぶりにまたフラッシュバックがきている。「お前が悪い」「謝れ」「あんたのせいで傷ついた」私に求められていたのは、単なる怒りの捌け口
兄に暴力を振るわれた。しね。自分が正しいって信じすぎでは?難関校に合格して、賢くても性格悪いとか最低だろ。
単刀直入に死にたい。すぐではないよ見たいアニメあるもん。こう考えてたら寿命が尽きるまで死ねないねだからふたつの道を考えた。ひとつは2021年くらいに死ぬ道
その時は頑張ろうと必死になって、不安にもなったのに、いざやってみると上手くいかなかった。自分の期待していたようなものじゃなかった
母に娘を押し付けて暮らしてる元嫁、ちゃんと働かなかった父、娘に無関心な兄、手伝わないもう一人の兄、みんな大嫌い。私ばかりがなんで支えなきゃいけないの?
頑張らずに耐え抜けるほど強くないんですよ…だけど頑張って耐えなければならない程度にきつくて、そして耐えられなくなってしまってる程度に身も心もボロボロになっている
連休が終わった。またいつもの日常が始まった。初日から愚痴を言ってくる。うざい 興味ない どうでもいい。同調を求めないでほしい。巻き込まないでほしい
最悪の大晦日。考えの古い老害。親は尊敬するもの?何もしなくても尊敬されると思ったら間違いなんだよ。最悪だよ。だから来たくなかったんだ
お知らせ
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
【新機能】フォローした人の小瓶 ・フォローした人のお返事を追加しました(2020.12.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
辛いこと、苦しいことへの共感なんて本当はしたくないんだ。嫌だよ。同じような思いをしてるなんて。それ以上に苦しいかもしれないなんて
私は仕事を2日間も休んでしまいました…。会社に行こうとすると、すごく気が重くなって涙が出そうになり、食欲が増してしまいます。たくさん食べ過ぎてしまいます
奥様と不仲で家に帰りたくないからって、車の中に衣類を入れて、毎日違う女性と泊まっているって聞いたけど、ちゃんと眠れていますか?
本当の僕でいたい。本当の僕は汚くて弱くて臆病でごめんねこんな僕で。どうか 許してください。誰かに僕の本当の姿を受け入れられたい
どうして行くのかこうなっちゃったんだろう。普通の夫婦で居たかった。顔合わせたら嫌な顔しか出来ない。文句しか言えない。女として見れないって言われた日から
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
わかる 俺も似たような立場 俺らの無理して頑張る姿はあんまり応援されないけどさ 同じような立場だから俺はめちゃめちゃ応援したくなる ファイト もし心とか身体が壊れたらこんな状況に追い
親としては、そうなりますよね。(お子さんの事ではなかったらすみません) ありがた迷惑だなんて…と思う時もありますが、子供なりに自分でやっていこうとしているのかなと、私もあまり世話を焼かないように
生きる理由なんてないんだ。でも、死ぬ理由もない。だから迷路のゴールは夢でも目標でも自由に作っちゃえばいいんです!なんて思いましたっっっ!
私が思うのは 自分の欲求では と思います。 知らないうちにやりたくなって 何回もやってるうちに 大きな傷を負ってしまう。 これってよくある事だと思うんです。
可愛いですね! (˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙) 私これが好きです()
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me