5才の娘が幼稚園から帰って来て、ランドセルの中から、幼稚園でお手紙ごっこで使っている葉書を出して来て、
「だれからもらったのでしょうか?」
と嬉しそうに言って、
「ヒント。いちばんはじめが○からはじまって、さいごが○でおわるひとです」
「○○君!」
…特徴的な名前だから、ピーンときた。
クラスで女の子に一番人気がある男の子。
女の子をいじめなくて、いつも優しくて、男の子にいじめられていたら、飛んで来てその子に、
「なんでいじめるんだよ~」
って怒ってくれたり、喧嘩の仲裁をしてくれたり、もちろん喧嘩も強くて、面白いし、色んな事をよく知っている、クラスで一番大きい男の子。
「〇〇(葉書を貰った子)くんもいいけど、××くんのほうがいい~」
なんて、ませた口をきいていたけど、やっぱり貰うと嬉しいんだ~w
そういや、私が幼稚園の時にもそんな子がいたなぁ…
けんちゃん…
だったかな?
けんじくんなのか…
けんたくんなのか…
けん、だけだったのか…
覚えてないけど…
泣き虫だった私を、いつもどこかから走ってきて、
「なんでないてるの?だいじょうぶ?」
って慰めてくれたり、転んで怪我して泣いていたら、どこかから走ってきて、先生のところに連れていってくれたり…
私だけじゃなく、皆に優しくしてくれた。
今から思ったら、いつ遊んでいたんだろう?
お母さんが仕事をしていて、朝、幼稚園の近所のおじいちゃんちに来て、そこから幼稚園に通っていたから、卒園後は遠くの小学校に行ってしまった。
卒園後、同窓会で何度か会ったけど、同じ小学校の仲間と固まる事が多かったし、段々『男の子』だって意識するようになって、話す事は無かった。
今頃は、いいお父さんしているだろうな~
な~んて思い出した、金曜日の午後でした。
まおトン♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
素的な昼下がりの金曜日でしたね…貴女のメールは読む人々をほのぼのと、幸せに誘う内容で「アッパレ!」ですねぇ~まおトンさんは小肥り?(^O^)そんな事はどうでもいいんだけどさ…二日酔いの向かい酒を薄く造り、呑みながら「幸せなメール」を何度となく読み返す、日曜日の昼下がり……JOHN LENNONのIMAGINEを聴ながら…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項