LINEスタンプ 宛メとは?

職場で、ちょっと悲惨なパワハラに合い愚痴った者です。一からやり直すくらいのつもりで、全て忘れた方が良いでしょうか?

カテゴリ

真子です。
職場で、ちょっと悲惨なパワハラに合い愚痴った
者です。覚えて下さってた方に近状報告です。
次のトコが決まりました。
お返事で、労働監督の機関に行くように
アドバイスくださった方、ごめんなさい。
結局、そんな勇気もありませんでした。
でも、でも、次のトコ、今より上。
入社には試験があるので頑張ったんです。

見返してやろうなんて思わないほうが良い
ですよね。ただ、同業他社なので、きっと耳には
入るでしょう。3年後をみててよ!
きっと、きっと・・・

庇ってくれた他部署の方には報告だけした方が
良いですか?それとも、もう一からやり直すくらいの
つもりで、全て忘れた方が良いでしょうか?

宛メの皆さん、ありがとうございました。

2008.12.16.21時配信

名前のない小瓶
2309通目の宛名のないメール
小瓶を562人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おめでとうございます!新たなスタート、気を緩めずにがんばってくださいね。


かばってくださった方には報告した方がいいと思います。
いずれ耳に入ったとき悪く思われても嫌でしょうし……

ななしさん

お礼だけきちんと言えばいいでしょう。

ななしさん

庇ってくれたんだから、感謝くらいはして行かなきゃ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me