私は、しょうがく6年生です・
人生で、今まで生きてる中で
楽しかった事ってなんですか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
友達とのガールズトーク
ななしさん
なんだかんだいっても
おなかいっぱい食べて
いいゆめ見れたら…
幸せですね。
( ̄▽ ̄)b
ななしさん
楽しかったことかぁ…。
コレってゆうのは
あんまないけど
毎日楽しいかな、
辛いのもあるけどね。
ななしさん
おそらく本当に楽しいことはこれからやって来るのだと想います。但し棚からぼた餅式に来るほど人生甘くはありませんよ。楽しみは工夫して自分で招く物です。
ななしさん
誰かと心から笑いあえてるときかなぁ
ななしさん
たくさんあるけど…友達とお泊まり会した時とか、家族で旅行とか…学校の修学旅行とかかな(^O^)
ななしさん
ライブで思いっきり鳴らして、聞いて、ノってる瞬間がたまらない
ななしさん
自分が小6までの間に楽しかったことは、学校の中にはなかったですね。
その頃犬を飼ってたのですが、その子と遊ぶのが何よりも楽しかったです。
あとご飯とか。おいしいもの食べると幸せです。
でも中学生になって
高校生になって
大学生になって
今こうして生きていると
楽しいことはたくさんあります。
うそじゃないよ。
そりゃあ嫌なことや楽しくないことも
たくさんあるけどさ。
楽しいことはちゃんとあるんだよ。
あなたが一人ぼっちなら、どうか友達を見つけてほしい。
一人では楽しくないことも、だれかと一緒だときっと楽しい。
でも人を困らせることはダメだよ。
ななしさん
ありすぎて絞れないです…。
あえて挙げるなら、修学旅行かなぁ…。
奈良と京都だったんですけど、奈良ではシカ公園のシカに追いかけ回された男子がいて、笑ったなぁ。
三十三間堂に行った時は、【必ずひとつは自分と同じ顔の大仏様がある】とかなんとかいうからまじまじ見たけど、どの大仏も同じ様に見えて、「いや、コレ、見分けつかないよね。」なんて話したなぁ…。
下賀茂神社(しもがもじんじゃ)に行ったのはうちの班だけで、とても静かなけいだいは、なんだか別世界みたいでした。
思い出って、生きていれば自然と増えてくものですよ。
辛い事も、苦しい事も当たり前。
愉しい事も、嬉しい事も、当たり前。
小瓶主さんも、きっと良いこと、ありますよ。
今は苦しくても、きっと。
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項