在職中であり転職活動中です
改めて自分の馬鹿さに気がつきました。
でもしばらく馬鹿でいます。
この11月は私にとっては大変な月です
スーツ買う事を考えました。でもやめます。
これには理由がある。
本当はネットにすら出したくないみっともない自分だけど、現在服のサイズが6L自体が論外なんです
社会は厳しいです
でも甘えてられない
痩せてから
スーツ着れるようになってから
一生無理です。
太ったのは自分の責任です。
だから大きいサイズのスーツまで知ってはいけない見なかった事にします。
実際手に取ってないので着れないでしょう、着ません。
一生着ないとは言ってません。
普通にお店でかえるようになるまで
それまではスラックスに女性用ワイシャツ…これはなんとかネットで見つけて今働いてる会社で面接いったら採用になりました。
でもこのままで良いなんて思いません。
馬鹿に見られるのは当たり前です。
責めるべきはこうなる事を想像出来なかった自分です。
自分に問いかけました
太らせたのは誰?周りがストレス与えたから?違うでしょ、自分が食べ物口に入れたでしょ?
普段着もさすがに着るのがないのは困りますがズボンもサイズを下げ、今はける限界のものまたは小さい物しか置かない
大きなサイズは捨てます
今のままの体型でスーツを買えば絶対甘えます
心療内科で意志やストレスが弱いのは変えられない
最初は受け入れられなくてショックでしたが、それこそ受け入れて自分なりのやり方を考える
今までの私は必ず言い訳に人や環境のせいにする
他にも太ってる人はいる。とか大きなサイズあるじゃん。とか
人は関係ない。あなたの治療です。
心療内科に行ってるのもあなたでしょ?
何のために行ってるの?
意志が強くできないからストレスに弱いから仕方がないで終わりにしてきたツケが今来てるんです
周りのせいではありません。
いつまで周りに甘ったれてるんですか。
痩せるまで普通になるまでスーツ買うことは絶対許しません。
それまでは他の企業で経験を積みなさい
バカにしてるんじゃないんです
痩せるまで動かないなんて逃げです
どんどん転職活動をして社会の厳しさを知る
もちろんほめる部分もあるけれど周りからは論外なレベル
まず自分の今のレベルを知る
ということで近々22日の面接にも黒スラックスと女性用ワイシャツで行ってきます。
分かってます。自己責任です。
吐き出したくなりました、パンクしてしまいました、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫
自覚してるなら
ななしさん
自己管理ができないから太るんですよ。
これから、自己管理ができて痩せて仕事もうまくいけばいいですね。
ななしさん
バイト先で、それこそ6Lはある女の子がいて、
コロコロというよりごろんごろんした体型なのですが、
おしゃれが好きみたいで、かわいいですよ。
彼女も自分の体型をちょっと気にはしているけど
言わないといけないことは他人にちゃんと言える
かなりしっかりした人です。
彼女は基本的には卑屈さが少なく見えます。
見習わないと・・と、こないだも思いました。
体型は確かに自己管理、という側面もあるけど
そこだけしか面接にて、人を見れない面接官は大したことないと思います。
結局、会社は、体型よりも
仕事をちゃんと出来てるか出来てないか?だから。
あなたは、今の自分の心理状態をしっかり把握出来てる
のだから、それが、現在のフラットな自分だと思います。
あとは、上がって行くだけです。
体型で自分のレベルを測るなよ!
がんばってね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項