中2になってから成績が下がっています
10番台から40番台まで下がりました
勉強を怠けたりしていないと自分では思っています
具体的にみなさんの勉強方法を教えてくれませんか?
教科別に教えていただけると嬉しいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
がんばっていても伸びない時期とゆうものはあると思います。まだ中2なのですから、そう焦ることもないと思います。逆に焦りすぎてもいいことはないと思いますよっ(^O^)
えと、あなたがどんなスタイルで勉強をしているかわからないのであまり具体的なことが言えなくて申し訳ないのですが…
やはり大事なのは「やり直し」だと思います。
間違えたところをしっかり理解し、いかに次間違えないようにするかが重要だと思います。
勉強がんばってください(*^o^*)
私もがんばらなきゃっ…( ̄ ̄;)
ななしさん
NHKで日曜の朝9時45分かな?から“試験の花道”という、所ジョージ司会の番組が放送されてます。大学受験に向けてというスタンスですが、高校生のみならず勉強面でも精神面でもすごく為になりますよー!
37歳主婦
ななしさん
中2になると頑張る人いるからね~自分が怠けてないと思うなら、きっと周りが上がってきたんだと思います(^.^)
私は今高3ですが、ちょっと昔話をしたいと思います。私も中2の途中まではすごく成績が良くて、120人中だいたい10番以内にはいつも入ってました。でもなんだなんだ色々あるうちにあっという間に60番位まで落ちました。そこから現在まで、パッとしない成績で来てしまいました。あなたはそうならないように、周りに負けないように勉強して下さいね(^^)
ななしさん
ごめんなさい!
「テストの花道」でしたー!
しかも放送時間も変わってたみたいで、朝9時25分からでした。
ガセネタでごめんなさい<m(__)m>
今日も見ました。勉強はコツですからね、楽しくなりそうですょ。(*^_^*)
37歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項