LINEスタンプ 宛メとは?

初めて行った歯医者 評判良かったから リラックスして行った 治療が始まると顔をしかめるくらい痛かった

カテゴリ

初めて行った歯医者

評判良かったから
リラックスして行った

治療が始まると顔を
しかめるくらい痛かった

麻酔がなかなか効かず
何回も注射され、
しまいには神経の一番
痛いところにされた

今までこんな体験
したことないから
トラウマなりそう(;_;)

また一週間後あるよ…

行きたくない
泣きたいよ…笑

もう高2。
さすがに泣けません

名前のない小瓶
11459通目の宛名のないメール
小瓶を489人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

高校2年まで歯医者さんに行かずにすんでいたということは、親御さんがちゃんとあなたの口腔ケア管理に気を配られていたという証拠かな。

とても素晴らしい親御さんだな、と思いました。(^_^)

歯科は内科や外科とは全く性質が異なる医療で、
基本は『予防医療』なのだそうです。
悪くなってから治療に行くのはもちろん、
悪くなる前に定期健診や歯石とりに行くのが正しい歯科の利用法なのだそうですょ。

私は初めて歯石とりに行って「痛くないよー」という看護師さんの言葉と、実際の物凄く痛い!!というギャップに、

この歳なのに、痛さに勝手に涙がチョチョギレで施術してもらって、もうあの痛さがトラウマで、再診行けてません。(/_;)

歯は一生もの。歯は万病のもと。
頑張って完治させましょう!
がんばれ、がんばれ☆
37歳主婦

ななしさん

麻酔は効き方に個人差があって、普通なら1本で効くはずが、3本打っても満足に効かない場合もあります。

母が麻酔が効き難いので覚悟していたら、僕も効き難かったので涙目でした。

しかもかつて盲腸の麻酔薬でショック症状を起こしたのでビクビクですよぉ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me