この前、地元をバスで走っていたら、後部座席から昔クラスメートだったと思われる女子の声が少し聞こえた。「……××さん? あれ、××さんかなあ?」と。私はその話し方が嫌いで、その時もとても鳥肌が立った。
恥ずかしくて、その場所に座っているのも汚らわしくて、とにかく消えてしまいたくなった。
今、思う。
私は存在するだけで恥ずかしい存在なのだろうか。ならとても恥ずかしい。違うなら、そう思った自分が恥ずかしい。
2008.12.08.11時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
とても
心を惹きつけられました。
もし できましたら
メル友にして頂けないかと思う程です。
“存在するだけで恥ずかしい”
というものは、存在し得ません。
ので、明らかに後者ですが…
自分が恥ずかしい事をしている
恥ずかしい生き方をしている
と、気付かずに一生を終えても
本人は幸せにこの世を終えるのでしょうし、
きっと地獄に落ちる事もなく、
またこの世に生まれ変わってくるのでしょう。
なんだかな。
なんなんだろうな。
from=(^・.・^)=
36歳主婦
ななしさん
存在が恥ずかしい人なんて、この世の中にはいません。
苦手な人は、誰にだっているし、ただそれだけのことじゃないのかな…。
毎日、鏡見て笑ってごらん。
自分が好きになると思うよ。
ななしさん
顔が陰部じゃあるまいし
多かれ少なかれ人間は生き恥
誰だってそうだよ
ななしさん
誰しもが必ず一度は、自分の存在について考えるんだよね……。すごく悩んで、落ち込んだり。
ねえ、あなたは誰かを「生きてるのが恥ずかしいやつだなあ」と思ったことあるかな。あなたの心優しい雰囲気がメールから伝わってきたから、なんとなくないんじゃないかなと思う。
たぶんね、生きてるのが恥ずかしい人なんて誰もいないんだよ。世間一般的に正しくないことをしている人もいるかもしれない。でも、誰もが懸命に生きている。
胸を張っていきるのは、なぜだかけっこう難しいね。でも、自分の存在に自信を持って生きていけたら素敵だよね。
まずは、鏡の自分に微笑んであげたらどうかな?(^ ^*)
ななしさん
不安にならないで。。。
気づいたアナタは
また一歩 前進したかもしれない☆
普段は通り過ぎる事に立ち止まる事が出来たのだから。
アナタの幸せを願います☆
ななしさん
私もそう思う
存在してるのが不思議でたまらない
ななしさん
恥ずかしいそう思ったことが恥ずかしい。
恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
その考え方が一番恥ずかしいね。
キツい言い方かもしれないけど自意識過剰なんじゃない?
人の目を気にしすぎ。
昔のクラスメートに噂されたって?
高校デビューでもしたの?
だから人の目が気になるとか?
だとしても
自分で思ってるほど人はあなたを見てないよ。
バスで見られたとしてもね1日経ちゃ忘れてるよ。
また思い出して話のネタになってもあなたの耳には入ってこない。
その程度。
聞きたくなかったなら聞き流しゃいい。
悪口が気になるならそれを参考に自分を変えていけばいい。
恥じてるだけじゃ何も生まれない。
恥を覚えたなら変わりなさい。見た目であれ中身であれ、変える努力をしなさい。
同じ失敗を繰り返すこと
同じ事を言われ続けること
これほど恥ずかしいことはない。
長々失礼しました。
ななしさん
わたしもあなたと似たような状況下にいたことがあります。
でも、小瓶主さんの文章から、少しわからないところがあり、
補足を聞けたらうれしいです。
昔のクラスメートは具体的にはどういうニュアンスで話していたのですか?
あと、それによって、なぜ恥ずかしい、汚らわしいと思ったのですか?
その頃、小瓶主さんはどんな感じのキャラ
(キャラって言葉嫌いなのですが)
で振る舞っていた、思われていたと感じていたのですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項