LINEスタンプ 宛メとは?

就職難民の皆さん、色々それぞれにあるでしょう。事情も環境もそれぞれに。私も泣きながらでも頑張って

カテゴリ

最近就職の事の宛メが多いように思います。

私も就職活動に悩む者です。

前の職場で精神が不安定になったことがトラウマで、
人と関わらなきゃならない『職場』というものがまだ少し怖いです。

トラウマの原因は先輩による無視でした。
私と入れ替わりで退職していった人も、その先輩の無視……
いわゆる『若い子イビリ』が原因で辞めたと後から知りました。

勤めはじめは優しく明るい先輩で、とても尊敬していたのに、
いつからか先輩の気分次第での無視がはじまりました。
他の人から見ても明らかにおかしい行動で、みんな気付いていたのに
上司ですらその先輩が怖く、対処はしてくれませんでした。

それだけではなく、社内の人の聞きたくない悪口や表向きの優しさ…
そうゆうものが新人だった私にはいつの間にかストレスになっていました。

そして精神的なものからくる呼吸困難になり職場で倒れてしまいました。

職場に迷惑をかけてしまったこと、とても悔やんでいます。
せっかく採用してもらったのに私が弱かったばっかりに、その場にいられなくなり(何度か呼吸困難になったから)退職を選んでしまった。

あれから何ヶ月かすぎました。
最初は自力で一人暮らしを続け、薬を飲みながら生活のために次を探そうと奮闘していましたが、疲れからか嘔吐や下痢を繰り返し、食事もままらなくなっていきました。
そして親の説得もあり実家へ帰りました。

そのことがあってからだいぶ経ちました。
不安定な時期も全部じゃないけど自分だと認めることができてきています。
実家で家事手伝いをしていますが、母から『あんたがいて助かる』
と言ってもらえていて、一人暮らしをして身に付いた経験も親の役に立てているんだと、すこし気持ちが楽になってます。

ですがやはりまだ若い私です。
働きたいのです。

こわいです。
前のようになったら?今度また呼吸困難になったら?
このトラウマは恥ずかしながらいまだ消えていません。
あの先輩のせいだけでなく、私自身の弱さも関わっているからだと思います。

就職活動は順調じゃありません。
今までで面接までいけたのは一社。
そこも不採用で、他はすべて履歴書の段階で落とされています。
かなりめげそうです。

これは自分との戦いですね。
過去も未来も全部ひっくるめて私。
頑張ります。

でも今日は少し泣かせてください。
また不採用もらっちゃいました。
こんな私、どこもいらないのかしらね。

就職難民の皆さん、
色々それぞれにあるでしょう。
事情も環境もそれぞれに。
私も泣きながらでも頑張ってみます。
みんなで頑張りませんか?

名前のない小瓶
11338通目の宛名のないメール
小瓶を663人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

頑張ります!

辛い事が多いですが最後は笑っていたいです。

頑張りましょう




みゆたん(19)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me