宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なんでこの世界はこんなにも不平等なんだろうね みーんなが幸せだったらなぁ いつも笑顔で溢れていて

カテゴリ

なんでこの世界はこんなにも不平等なんだろうね

みーんなが幸せだったらなぁ

いつも笑顔で溢れていて、まぁ何かの理由で悲しくなることはあっても励ましてくれる人がいっぱいいて、格差がなくて、人と人が殺しあうことなんて絶対なくて、言葉の壁はあるけど、国どうしも協力し合って・・・他にもいろいろ

なんで神様は不幸な人も作っちゃったのかな

みんな幸せ、いつも幸せな世界でいいじゃん

お金持ちなうえに顔もかわいくて、性格もよくて、頭もよくて、運動できて、そんな幸せそうな子もいるのにね

生まれてからすぐに親にも捨てられる子が居るんだよ

頑張りたくてもお金がなくて未来を閉ざされる人も居るんだよ

何をしたわけでもなく、いじめに合ってる子も居るんだよ

食べるものがなくて、餓死する人も居るんだよ

なのに日本では食べ物が余っている

変な世界だよね・・・

名前のない小瓶
11303通目の宛名のないメール
小瓶を549人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分にとっての幸せが他人にとっても幸せとは限らない。

ななしさん

みんな平等に幸せだったら、争いはなくなるだろうけど助け合ったり協力し合うこともなくなるワケで。

そもそも、何が幸せか不幸かなんて人それぞれ違うワケであって。

親に捨てられても真っ直ぐ生きてる人もいるし、お金あっても満たされない人もいるし、逆にお金ないならないで楽しんで生きてる人もいるし。

小瓶主さんのいう「みんな幸せ」な世界にしようと思ったら、まずみんな全く同じ価値観同じ考え方同じ感じ方の、みんな同じクローン人間みたいにしないといけないんじゃない?

ななしさん

価値っていうのは不平等だから生まれます。不幸な人がいるから幸せの価値があります。複雑な気分になりますよね。

ななしさん

不幸というか不運というものは、その人に与えられた試練なんだろうか…

あまりにも過酷すぎる…
親のいないコ
毒親に育てられたコ
クラスでいじめられたコ
部活で体罰くらったコ
虐待をうけたコ
家がないコ
性的被害に遭ってしまったコ

他にも沢山色々な事情を抱えて生きづらい人々が沢山…いる

もちろん上記の困難を乗り越えて笑顔のコもいる

しかし、中には精神疾患を長く患うコもいて、今も光が見えないコ達も沢山いて…

何故涙が流れるんだ
何故だ
何故心から笑える世の中になれないのだ。

何故傷が癒えないのだ

わたしは悲しいよ

たまに傷が痛くて辛くていきてんのが辛くなったりする。

ななしさん

自分は弱い人間です。でも、俺は、運転が好きです、友達に、キタジの運転上手いよね、アレは酔わないよ、僕と似たタイプの子(友達)が、そう言ってました。キタジ、気にしなくていいよ、だってアンタラが気にしなくていいよって言うから運転したんじゃん、ちなみに僕は国語苦手。良い意味で言ったつもりが・・・、悪くければ悪いって言え!!、「どうすれば自分の思い通りに動いてくれるのか」トコトン考えトコトン走り込むしかない、僕は、酔わせる運転は嫌い、です。

ななしさん

その言い分だとアナタ自身は不幸じゃない。

自身がいかに幸運か、まずその事を知れ。
雨風がしのげる。食う物がある。着る物もある。
悩みがある、とココに投稿できている。

世界的に見て、恵まれてない部類に入ってない自分の事を。

何に苦しんでるんだ?

by28歳くらいの人

ななしさん

みんながしあわせだったらか~・・

問われて思ったのですが、
もし、一人の人を複数が好きになっても実際出来上がるカップルは一組。
あとの人は、思いが成就しない。
その後しあわせな恋愛をするかもしれないけど。
いつも、しあわせってのは不可能な気がしました。

ななしさん

 う~ん
金持ちなで顔かわいくて、性格もよくて、頭もよくて、運動できて、そんな幸せそうな子が、ほんとに幸せかな?

生まれてからすぐに親にも捨てられるのは不遇だけど、別に不幸ではないと思うのよ。

なんて言ったらいいのかなあ…
説明難しいんだけど…

幸せになろうと戦っているひとつひとつ
その全てが幸せに繋がってる。

食べ物ぽいっと投げ捨てる人には、食べ物なんて有り難くもなんともないじゃない?

餓死するかも知れない状態の、ほんの一欠けらの食べ物って、すごい価値あるよね。
きっとおいしいよね。
それも、ある意味、幸せなんじゃないかと思う。
ああ、おいしいな、食べ物手に入れられてよかったな、与えてくれてありがとう
そういう、心の状態が。

幸せでいっぱいの世界になったら、誰も幸せに気づかないかもしれないよ。
それは幸せではなく、ただの「当たり前」になってしまうだろうから。

ななしさん

 他人が考えた幸せ


別に欲しくない

「僕」を生きているのだから。



YELLOW MONKEY

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。