LINEスタンプ 宛メとは?

僕には受け止められない 受け止めきれない それから君が苦手になって嫌いになった 甘やかされるのも

カテゴリ

消えた
君が消えた
居心地がよかった
あの時。
君が僕を
甘やかしてくれた
あの空間。
全てを捨てた
君は僕に甘かった
周りから見ても
君は僕に甘かった
きっと
特別だったんだね
僕を特別として
見てくれていた
けれどね
僕には重いの
君の想いは重いの
君の「おもい」が
思いだったら嬉しかった。
けれど
想いだったでしょう

僕には受け止められない
受け止めきれない
それから君が苦手になって嫌いになった
甘やかされるのも嫌になった。

最初から意見は合わなかったものね
ロマンチストな君
妙に冷めてる僕
他人の事で泣ける君
へえ、そっかと区切る僕。
君はバカだよね
他人の事まで背負うとして背負いきれなく潰されるし
強がるから他人に強いと思われてたし
本当は弱い普通の女の子なのに。
なんで周りは君の事を好きだとか言いながら
君の弱さに気づかなかったのだろう
不思議で仕方ないよ。

遠くにいった君は
今、どうしてますか
ご飯ちゃんと
食べてますか?
ちゃんと友達に
頼ってますか?
それならいいです

この前
君からメアド変更のメールがきましたね
いい加減
消してください
君を否定した僕のアドレス

覚えていないんですか
僕が君に吐いた言葉を

「君の甘さに反吐が出る」

「自分の事すら
いっぱいいっぱいなのに
頼まれてないのに
他人の事まで気にかけてうざいんだ」

「無理。
君は要らない
イラナイんだよ僕には」

「君が居なくても僕は何も変わらない」

「人の為と書いて偽と書くって知ってた?君のは偽善にもならない独りよがりだから」

「揚羽蝶気取りの蛾だよね君は」


こう言われたの忘れてない筈ですよね

まだ大切だよ
なんて言わないでください
まだ僕を特別扱いしないでください
他の友達から君の事を聞かされます

ほんと特別ってか甘いよね

って言われると
泣きたくなるから

そしてやはり
反吐が出そうになるので

名前のない小瓶
11184通目の宛名のないメール
小瓶を706人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

貴方も辛かったんだね・・私は彼女と同じことを彼にしていたみたい 彼はきっと貴方と同じ気持ちだったのね 相手も私も大切に・・って出来たらよかった 優しく寡黙に見守ってあげられたら良かった 貴方もね 彼女の淋しさ本当はわかっていたんだよね みんなが成長できたのなら良かったのかな 本当の意味で強く温かい人になろうね

ななしさん

なんか、寂しすぎる

ななしさん

わたし、この投稿者さんと考え方が似てるので、わかる部分あり。
個人的には、もう少し、言い方があったのでは?とも思うけど、

ここまでハッキリ言わないと、伝わらなかったのかもしれないし
別れられないのかもなぁ・・
(ここまでズバッと言わないと、自分に都合のいい解釈をする人も
いるので)
縁はなかったけど、人としては、気遣っている投稿者さんという印象です。
やっぱり、実際お付き合いしてみないと、相手のことって
わかんないんだな・・と感じました。

ななしさん

忘れる対象ですらないくらい

多分 彼女は 忘れてる

その言葉も その時間も きっと

…私がそうだもん

桂浜

ななしさん

アナタも彼女を大切に想ってたのに

なぜ、拒否したの?

今も大切に想ってるのに

なぜ、拒否するの?

アナタがもっと大人なら

拒否しなくていいのに

ななしさん

愛しすぎると甘くなってしまうんだよなぁ
そして重くなる
双方の気持ちが解るなぁ
でもそれら全て一直線上にある感情だと思う
愛し方の相違があるだけ

ななしさん

忘れる対象ですらない
というお返事がありましたが、一理あると思います。
私自身もどちらかと言えば小瓶に登場した彼女と同じタイプです。(小瓶主の発言のような言われ方はされたことありませんが。)

どんなタイプでも相性ってあると思うんです。
相手という人間がいてのことですから。
残念ながら相性が合わず傷つき傷つけることがあって、一緒にいれなくなった時、自分が前に進み始めると過去の出来事も全部含めて今の自分として受け止められるようになるんです。
するとわざわざそれを否定したり忘れたりする必要がなくなるんです。
忘れる価値もない、と言うのは言い過ぎですが、忘れる必要がないという感じです。
上手く言えなくてすみません。
彼女はもう前に進んでいるのだと思います。

ななしさん

身にしみました
私も不特定多数の人におせっかいを焼いて窮屈な思いばかりさせてしまっていたので

お疲れさまです
相手を責めろとは言いませんが、相手に情けをかけたりしてしまってはあなたが潰されてしまうことになるので、今の考えを突き通してください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me