こんにちは
恋愛のお話です
良ければきいてください
わたしはブログをしているのですが、夏休み前くらいに同じクラスだけど話したことのない男の子からコメントをもらいました
しばらくしてからメールをするようになりました
取り留めのないことを話したりしました。音楽の趣味があったりしたのでそれなりにメールは楽しかったです
それで、先日告白されました
けれども人を好きという感情がわかりません
過去のいざこざで周りの人もなかなか信じられないです
それにわたしはコンプレックスの塊で自分のことが大嫌いです
ためしに付き合ってみて相手を傷つけてしまったら嫌だし、でも振って傷つけてしまうのも申し訳ないし、で悩んでいます
みなさんならどうしますか?
勿論、最終的には自分で決めます
けれどもその前に参考にみなさんの意見を聞いてみたいのです
良ければ教えてくれませんか
ゆき
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
相手を好きでもないのに付き合うのは失礼かなって、わたしは思っちゃいますね...そもそも自分に自信がないし、せっかくすきになってもらえたのに、付き合ったことが原因で距離ができちゃったらどうしようとか、ぐだぐだ考えちゃいます。
今の関係が楽しいなら、そう伝えるのもいいと思います。告白するって、結構勇気いりますから、正直な気持ちを伝えてあげることがベストでは?曖昧な解答を男の子にしてしまうのが、一番可哀想だと思うので、YES、NOはしっかりしたほうがいいかと。
ななしさん
どっちにしろ相手を傷付けてしまうなら
私は自分に素直になります。
付き合いません。
ななしさん
あなたの不安な気持ちを伝えてみればいい。
不安なの。
コンプレックスのかたまりなの。
あなたを傷つけるかも。
正直に話せばいい。
ななしさん
振るべきだと私
は思います。
変な気遣いは相手
を傷つけてしまっ
たりします。
私の過去では、な
んですけどね(笑)
本当に好きな人に
振られるのは辛い
ですけど付き合う
のはそれ以上に、
辛かったです
今の気持ちを相手
に正直に話せば、
きっと相手も分か
ってくれますよ。
**
ななしさん
一緒にいたら好きになるだろうな
と感じるなら付き合っていいと思います
ななしさん
このメールそのままのあなたの気持ちを素直に話せばいいだけの話だという事は、あなたも分かっているのでしょう?
あなたはどちらにしても相手を傷つけるという事だけを前提に考えているようですが、逆だってありますよ?付き合ってみたけれど向こうが冷めて離れていくとか、本当は自分の事しか考えない人で、あなたが辛い思いをするとか。
傷つく・傷つけられるは、お互い様。
なんだから、そのままのあなたで彼に近づいてみましょうよ。自分って、人との付き合いの中で開発されたり触発されたり発見したりして成長したり変わっていくものなんだもの。
それも、お互い様。
ご縁を大切に☆
37歳主婦
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項