LINEスタンプ 宛メとは?

父親が怖い。私は中学生です。最近機嫌が悪い父親が怖くてたまりません。私の父は不機嫌になると家族に暴言を吐いたり、遠回りに嫌味を言ってきたりします

カテゴリ

読んでくれてありがとうございます。
私は中学生です。
最近機嫌が悪い父親が怖くてたまりません。

私の父は、不機嫌になると家族に暴言を吐いたり、遠回りに嫌味を言ってきたりします。
不機嫌になるタイミングや原因はわからず、私たち家族もうんざりしています。
父は、自分が1番偉いと思っているようで、少しでも言い返すと逆ギレしてきます。口でも体格でも父に勝てる人はいないので、家族みんな黙って怯えているだけです。
普段はごく普通の父親なのですが…。
今日も「出ていけ!!」と怒鳴られました。
自分の都合で一方的に怒鳴ってくるので、精神的にも辛いです。
兄が今年受験を控えていることもあり、家を出ることも考えています。

どうすれば父の機嫌がなおるのでしょうか…
皆さんはこんな父親どう思いますか?

名前のない小瓶
89504通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

初めまして。私の父親も自分が偉いと思っているようで、すぐ逆ギレ、暴言、私のものを取り上げたりなどしてきます…。そういった方はおそらく自分は正しいと思ってるはずです。自分の中の正義のつもりなんだと思います。なので周りから何を言っても聞いてくれないと思うので、児童相談所などを頼ってみると良いかもしれません。丁寧に対応して、説得してくれるはずです。家を出た後も一人暮らしで円を切るのはなかなか難しいと思うのでできれば仲良く、無理そうなら頼らないで大丈夫な道をさがすことになると思います。(手っ取り早いのは生活保護だと思います)日本は生活を守ってくれる機関が多いので相談してみるのも良いかもしれません。 長文失礼しました。頑張ってください!!

ななしさん

とても分かります。私の父親もそうですから。
大体、大人になってまで自分の機嫌すら取れずに家族に当たるのがおかしいんです。
うちの父親も些細なことですぐに不機嫌になりますし、そこで私やきょうだいが怒られてると関係ないのに話に入ってきたりもします。
正直言ってその類の親は頭がおかしいんだと思います。自分の機嫌で家族がどうにでもなると思ってる。私達を下に見てたりもします。
私は機嫌の治し方が分からず力になれませんが、家を出られる状況なら出た方がいいです。出られそうにないのなら、周りの大人に頼るか、児童保護施設などに逃げ込むのもいいかと。でも、1番いいのは家を出ることだと私は思います。まだ選択肢できる余裕があるだけいいんです。どうにかして精神的に辛い状況を抜け出せるよう願っておきます。
長文失礼しました。

ななしさん

そんな父親うっとうしいと思うわ。

お母さんはどう思ってるの?
一緒に怯えてるだけ?
それじゃ困るよね。
お母さんと良く話をして、あなたが不安に思ってることからちゃんと守ってもらってね。
お母さんにそれができないなら、お母さんと一緒に、誰か他の人に助けてもらって。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me