宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分の中でキャパオーバーした瞬間、所構わず泣いてしまいそうになる。冷静に考えれば、ゆっくり勉強していけばいいし、みんなできるようになっていること

カテゴリ

自分の中でキャパオーバーした瞬間、

所構わず泣いてしまいそうになる。

冷静に考えれば、ゆっくり勉強していけばいいし、

みんなできるようになっていることだから、

そんなに慌てふためかなくていいはずなのに、

大泣きしてしまいそうになる。

家族以外の目の前では泣かないって決めたのに。

泣いたっていいことなんてないんだから、迷惑かけないようにしないといけないのに。

どうしていつもこうなんだろう。
どうしていつもすぐに泣きそうになるんだろう。

涙なんかもういらないのに。

名前のない小瓶
88873通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

分かる。こんな簡単に言っていいものじゃないかも知れないけど分かる。

僕は自分のこと好きになれない

辛いんだもん、気を許せる友達とかに全部はきだして泣いちゃおう。

僕は猫をギュッてしてたら気が付いたら泣いてた

心を許せるってそういうことなのかもだね

名前のない小瓶

泣いちゃだめだ、と思うけれど考えれば考えるほど涙があふれてくること、私にもあります。

周りに迷惑をかけたくない、泣かない、というあなたはきっととても強いんだな、と思います。
いつも周りに気を使ってばかりで疲れてしまうこともあるかもしれませんね。

涙なんていらないのかもしれませんが、
泣くことは悪いことでもなんでもないと思います。
なんでもないんです。
気持ちのまま溢れてしまうものを
無理に抑えなくてもいいと思います。

1人の時にいっぱい泣けばいいんです。
みんなの周りで泣かなくてえらかったな、って
褒めてあげてください。

ななしさん

はじめまして。私もそうです。もうオバチャンの歳だけど、すぐに泣きそうになって。ほんとに困る。困るよね。

まわりにわかってほしいのかもしれない。

でも「え?何泣いてるの??」とか気付かれたくない…。

きっと上手く説明できないし、まわりの雰囲気乱すのイヤだもんね…。

赤ちゃんは言葉が喋れないから、泣いて表現するんだと言います。

その涙も、きっとあなたの表現。

私はあなたの、表現の小瓶を拾いました!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。