LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

名前のない小瓶

55732通目の小瓶

無能な自分が劣等感を抱きつつも健全に生きるにはどうすれば良いのか。独りぼっちで何十年も耐える方法が知りたいです

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

お返事ありがとうございます。
見てくれるかわからないですが、、

1つ目の方
…死ぬのは怖いですね。
ただお酒の勢いとかでなんかできてしまいそうなのでお酒も怖いです。好きやけど。

2つ目の方
…犯罪には一度だけ遭遇しましたね。
日本以外の国だったので泣き寝入りしました…昔は日本もヤバかったんですね。
勉強したいです!
ただ集中力が全然無いうえに、飽きっぽいんです。
劣等感に拍車をかけてます(^ρ^)
ハリボテ程度にしかならないこの身ですが、喜んで味方になります!
僕は承認欲求に踊らされてるだけなのか…
どうなのかな?

3つ目の方
…無能なりにすぐ辞めずに働けるようになりたい。
劣等感を抱くけれど、比較し過ぎないようにしたい。
僕の中では↑上記が健全に生きることでしょうか…

確かに僕には芯が無いです。
他者(世間)の価値観を頼ってます。
他者がいないとやっていけない精神薄弱者です。
ただ傲慢なだけとも言えますが(^.^;
そして芯もなく傲慢な僕には友人は出来ません。
なので孤独です。
自業自得なのはわかるけどやっぱり寂しいです。

まぁ何なんでしょうね?
他の人はどうなのかなー、と思って投稿したのです。

あと、語尾に「知らんけど」をつけるのは関西人だって聞きました。知らんけど。
次の20件を見る
1 1142 1143 1145 1146 1920
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me