LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

かに

219695通目の小瓶

真ん中っこでつらい気持ちになったことがある人いますか。姉、私、弟の三人姉弟の真ん中っ子です。小さいときから、長女の姉と、末っ子長男の弟ばかり愛情を注がれていると劣等感を感じていました

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

しなサイ

私も姉、自分(男)、弟の真ん中の者です。

全員社会人になった今も、未だにワガママ姉からぞんざいに扱われ、弟には舐められてますよ笑
真ん中なのか分からないですが、男としては少々傷付きやすく、いくじのない性格かなって思います。

私は姉も弟も大好きです。大人になって連絡も取り合ってないけど。
大昔にお姉ちゃんらしくしてくれたこと、一緒にゲームで遊んだこと。姉と弟がいて良かったと思います。
喧嘩もたくさんしたし、酷いこと言い合った。
親もバカ三人がいつも喧嘩して、それはそれは大変だったと思います。

言われてみると、たしかに親には半ば放置され気味だったのかもと感じます。
でも、それは仕方ないんじゃないかなとも思います。
親も未熟な人間で、神様なんかじゃない。
最初と最後の子が気になってしまう。

対して、あなたは立派に働いて、自分で自分の面倒見れている。
実家にもお金を入れて、素晴らしい大人ですよ。
言わないだけで、あなたは親御さんに頼りにされてるんです。何の心配もかけてない。
その真面目で気配り上手で自立した性格は真ん中っ子の特権です。
迷惑どころか激レアです。圧倒的アドバンテージです。

あなたにはあなたの人生、お姉さんにはお姉さんの人生。
あなたの人生を生きましょう。
ただ、本当に助けを求められた時は、家族として助けてあげてくださいね。
次の20件を見る
1 255 256 258 259 37071
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me