わかります!
にぎりさん!
私は思春期の子とのぶつかり合いで。、
結局、カウンセラーさん頼ってます!
YouTubeで、自分が必要な本の要約されたもの聞いてます!
感謝日記を毎日3行くらい書くといいらしく。。最初、難しいけど、なんとか書いてます。
うーん!私なら、思春期の子のどこに感謝?と思ってても。。なんとか、捻り出して。。
今日は自分で起きれて、ありがとう。とか
今日は食器を重ねてくれてありがとう。とか
今日は早く帰ってきてくれて安心できました。。とか?
あと、自分へのいい事日記もいいみたいです!
ムカつく言いたいことを紙に書いて捨てる事ができた!とか
ムカついたら目を閉じて、視界から相手をシャットアウトして少し心落ち着けたとか。
ムカついたから、散歩に出たとか。。
小さな事。。小さな事日記を、続けられたらサイコー!
むりなら、気が向いた時に。。