LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

るあ_♣

220265通目の小瓶

全部中途半端で学習できない人間です

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

自分も色々とチャレンジしたので共感できる事が多く、読んでいて自分を重ねてしまいました。

上を目指すとなると、やっぱ絶対超えられない壁は残念ながら確実にありますね。当たり前って言えばそうだと思います。

だから努力では本当にどうしようもない。これは真実でしょう。

何故?って、それはもうすでに自分だから。それ以上の成長なんてもとからあり得ないですもの。

だから例にするとピアノで手が届かないなら、練習する意欲もでてきません。もとから限界のあるもの、続けいてもつまらないのは当然でしょうね。

しかし、努力ってしてしまいますね。それは楽しいからに他ないですが。自分も現在進行形で続いてる事ありますが、とにかく生活で困らないスキルさえあればとりあえず充分だと思ってますけど。

結局、富、名誉、実力。どの分野で活躍したいのかで頑張る方向性って変わってきそうですね。

競争ってなると、自分はモチベが全く上がらないです。何で頑張ってだろうと自問自答の日々。

でも叶わない夢だとしても、頑張る事は無駄にはならないようなそのように思います。そんな経験ができる事自体凄い事だと思いますけどね。

多分きっと平均的な主さんだと思いますが、それはそれで凄い事のような気がしますけどね。楽しければやる意味は充分だと思います。怠けるよりは健全なのかも。

個人的には努力辞めたいな。毎日思いますが、辞めように、辞められませんね。地球上の人全員そうだと思いますがね。

名前のない小瓶

220058通目の小瓶

何か悩みを相談したら、自分を変えろ!って言われてばかりで辛いです。今年で33歳、生まれてきてから一度も友達や彼女出来たことがなくどこに行っても嫌われていじめに遭います

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

他の小瓶も読ませてもらいました。
「物心ついた時からいじめられて否定ばかりされてきた」とのこと。幼い頃から辛いことが多かったんですね。
今の性格は、そのような環境や経験が影響しているのでは・・・?

自分自身を「自己中で自分勝手でわがまま」と認められる人は、決して悪い人ではないと思います。
わりと素直な人なんじゃないかな。
人に相談しているのも、人生を良くしたい意志が強いからだと思います。
そのように、あなたには良い所がありますよね。
だから、ほんの小さなことでよいので、これから自分の長所を見つけてみてはどうでしょう。
悪い所よりも、良い所に目を向けるってことです。

そして、一日一つだけでも、他人のために何かするとよいと思います。(電車の中で席を譲る、一つ街のゴミを拾う、献血をする、職場でちょっと親切にするなど)
それができた日は、「いいことしたなぁ!偉い!」って、自分のこと褒めてあげてください。
自分を変えるんじゃなくて、行動をちょっと変えてみるんです。

そうすれば、あなたの気持ちや人生が変わってくると思いますよ。

白蛇

220139通目の小瓶

60160877。それは大学1回生の秋のことでしたが、気まぐれにやっていたアルバイトで同い年の人と知り合いました

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

はー。
やっぱり白蛇さんの文章はいいですねー。

白蛇さんはどういう心持ちで書かれたのかわからないけど、すてきで美しい恋のお話として読ませてもらいました。


でもなぜ別れることになるのだろう……。
お互いを奪い切れないから?
白蛇さんが相手を奪い切らないし、奪い切らせないから?
そういう感情の強さがないと思われたから?
そして白蛇さんも自身にそういうものがないと感じている?

白蛇さんは相手がいなくなって淋しさも感じるし、傷ついたりもするけど、相手の様子がおかしい時も、そんなのの後にいなくなった時も、あんまりうろたえたり、必死になってどうにかしようとしてなさそうなんだよなあ…。

いっしょにいたいと思っている相手の大事なものになれてると思えない、きっとなりきれないというのは哀しいですよね…。
白蛇さんもある程度は大事に思っているのでしょうけど。

以前ときめきが足りないって言ってたけど、わたしは白蛇さんをそう思ってなくって。
白蛇さんは自然とかいろいろにときめいてるし、人のすてきなところにもときめいてるし、
人にすきだって言われたらそれだけでもときめいちゃうし。

わたしがかってに思うに、
白蛇さん自身ずっと揺蕩ってて、考えがかたまってそうな人に見える感じだけどほんとはずっと定まってなくて、それで白蛇さん自身が実はどうしたいのか、それによって何がほしいのかわかってないのかなと。
それですてきなものが手に入りそうな時でも、何かが定まるのが怖くて、同時に怖さが出てきて振り切れることができないのかな。と。

だから刹那的にしか自分と人の感情によく対応できないのかな。と。

今は傷つきたてかもしれないし、その時ではないかもしれないけど、いつか、鍵が見つかるといいですね。
鍵は、白蛇さんが持っているのか、持ってる人が現れるのか、どうかわからないけど。

かってな憶測ばかり。
おかしなこと言ってしまっているかも。



カイ
次の20件を見る
1 187 188 190 191 37021
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me