LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
名前のない小瓶 さんの小瓶箱
名前のない小瓶
固定された小瓶
小瓶箱トップ
名前のない小瓶
災害を被ってしまった地域の人たちはその考えから行けば、死者やけが人、路頭に迷ってしまう人間や弱者の重度化を増幅させるだけです。「社会を作るのに自分は参加しなくて良い」というのも意見かもしれません。それが正しくなった価値観で社会が傾けば一円たりとも募金や寄付を災害地域を見ても届けようとは思わないという人も世の中の多数の幸福になり得るということになりますよね。例えば中国の一人っ子政策、政府が人口コントロールのために行っていますしその影には人身売買がありますが、これが世界の大多数の幸せになったら、兄弟を産みたい親は救われません。あなたが、民間人に助けてもらおうなんて思わないし、そんなことは損をするだけだと考えているなら、では一体社会の最大幸福というものはどのように位置づけていくのが人間が幸福になることの可能性を秘めた最大多数の幸福になっていくのでしょう。
ちなみに最大多数の幸福というのは40人が死んでも50人を助けられれば良いというとても犠牲的な面を持つ考え方です。犠牲というものに意味がないのだとすれば、民主主義の最大多数の幸福に反対しなければなりませんね。
私はちなみに、反対派です。弱者の幸せがなければ社会の基盤は作られないと思うからです。犠牲は最小限で良いという考え方ですが私は困っている人に助けが必要だと気がついたときは助けます。気がつかない社会ではありますが・・・
ただ感情で判断しないで、あなたの犠牲者に対する社会的な考えを大まかでも良いので感じてみられたら良いかと思います。なぜ、人は弱者に対して助けるという考えを持つのか。それは最大多数の幸福という考え方からなのか、弱者のために犠牲者は少なくていいという考えからなのか。こんな社会の見方もありますよという参考になれば嬉しいです。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
少し長いですがよろしくお願いします。
我が家もそれなりに夫婦喧嘩してきたほうです、昨日久々に夫婦喧嘩をしたら娘は学校から帰りたくなかったと友人に打ち明けていたそうです。子供の立場から見ると大人のしている喧嘩屋や不仲は、相当精神に傷を付けますし、その夫婦喧嘩も次の日にはケロッとした程度の喧嘩なのですが娘はとても傷ついていたようです。「帰りたくなかったー」と言っていました。「仲良くいて」とも言われました。
私はDVの家庭に育って自分も母から暴力を振るわれていたので大した喧嘩ではないと感じることも、娘にとっては大したことなのだとよく考えさせられています。
一年に何度かの喧嘩ですが・・
子供が出来ることがあるとするなら
「安全で長期的な愛情を与えられるのがベストなのだ」ということを知っておくことかもしれません。虐待や依存症の家庭から保護された子供たちにはこの考え方でケアが行われます。
良くしてくれている人のもとでいるときは、これがベストな居場所なのだと考えたほうが良いと思います。その居場所までご両親に振り回されることはありません。
悲しいし怖いですよね、子供は大人が思うよりよく観察している性質を持っていますからできればご両親がそのことに気がつかなければならないと思うのですが、
あなたにとって必要な「安全で長期的な愛情を得ること」を親御さんが与えられない限り、自分でその必要なものを得ていくしかありません。自立もその一つだと思います。
精神的にも肉体的にもあなたが悪いわけじゃないのですから、ご自分の精神的な自立や実際にいつかは自立した人間になるのでそれを目指すことが何らかの被害の回避になるのではと思います。エスカレートするようなら相談できる人を作ることが必要だと思います。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
永遠に今のままの状況ではないでしょうからそんなに自分を責めなくても良いように思います。迷惑は死んだほうがかかりますよ、周囲の人間にあの子の死に関わった人たちだと思われる罪を背負わなければなりません、興味本位の詮索やうわさや興味本位の可哀想というレッテルをいくつもいくつも貼られて生きるのです。職場にもどこにも自死したことを言える環境なんかないのにそれを背負って生きていくことを自死によって強要するのですよ。自死した悲しみが強い人ほどあなたの自死によってそんな環境と強要をされ続けるのですから。事故死でさえそんなことを感じながら喪失感でいっぱいでしょう。
病院の先生は人格を疑いますね、体調の不良を人格のせいにするなんて、ガンはあなたの考え方から引き起こされるというたった一つの性質要素を全ての原因に置き換えて診察するみたいなものですよ。手術も薬も脳と関係する内蔵器官機能も必要ないという診断が下されたわけです。心は脳が主な分泌物質をになっているにも関わらずです、鬱でさえドーパミンの分泌なしでは寛解への道はありえないのにです。
可能な現実の中で精一杯やってみえるように思います。これ以上自分の責任を増やしては体を壊してしまわないでしょうか。
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 2 4 5 6 7 8

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me