初めて真剣に好きだと思える人ができました。
という出だしで書いた以前の小瓶。皆さんから温かいお返事を頂き先輩への片思いの恋を頑張っていこうと決意しました。
そして始まる新学期。これでまた先輩に会えるんだー(^^♪と思う私は重症なようです。
以前に頂いたお返事の中に「自分がどうしたいかを考える」という意見がありました。私は最初は話せるだけで幸せだと思っていました。けれどこの夏休み先輩に会えなくてどうしようもなく満たされない思いでいっぱいで・・・やっぱり先輩を振り向かせたいと思いました。
そこで質問なのですが好きな人に意識してもらうには、どうしたらいいのでしょうか。今は「ただの後輩」。でも頑張って意識してもらいたいです。
誰か力をかしてほしいです・・・
あっさむ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ただの後輩だからとかそうゆうことじゃなくってさ~好きだから意識するんじゃなくて自分が本当にその人のことをどこまで理解できるかだと思う
ななしさん
勿論もっと適切なアドバイスが沢山出ると想うけど先ず何よりいつも「ターゲット」の目に入ってなきゃダメなんじゃないのかな。
ななしさん
秋です♪こんにちわ!
好きな人に意識してもらえる方法……
どうすればいいんだろうね?
わたしも、わかんないや…
でも、応援したくてお返事を書いてみました★
いろいろ手探りでためしながら、
頑張ってください(*´ν`*)
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>遅くなってすみません;;
お返事ありがとうございます。
みなさんの言葉がみにしみました。
同じ部活とはいえ知らないことが多すぎるので、部活の時にさりげなく聞いてもっと先輩のことを知りたいと思います!
何事も知らないと、始まらないですよね。
「好きな人いるんですかー?」「どんな人が好きですか?」なんて冗談でも聞けたらいいなー^_^;
うじうじしても始まらないので、1歩を踏み出します。もうすぐ待ちに待った部活なので会えるのが楽しみです。頑張ってきます☆
あっさむ
ななしさん
以前、「自分がどうしたいのか~」を送った者です。
あまりにも共感したので、また送ります(^^)
毎日会ってると、あまり気付かないけど、会えない日が続くと、自分がどれだけ相手のこと好きか、分かりますよね。
基本は、やっぱ挨拶だと思いますよ。笑顔で挨拶してくれる後輩って、同性から見ても、かわいいなって思いますし!!
あと、ありがち?ですが、好きなものをさりげなく聞いて、誕生日とかに、それをあげるとか…
自分の好きなものとか、誕生日とか、覚えてくれてると嬉しいじゃないですか(^^)
わたしの部活では、先輩後輩のカップルが三組くらいいました。可能性は0じゃないです。
あっさむさんのこと、応援してますよ(^▽^)
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>ついつい嬉しくてこちらもまた返信します。
あいさつ・・・実は先日会ったとき目が合ってあまりにも恥ずかしくてそっぽ向いてしまったんです;;よく考えたら印象悪いなと思ってあとでものすごく後悔してました(:_;)これからは笑顔であいさつ頑張ります!
そして誕生日もどうやら夏休み中だったようで・・・(夏休み明けに知って・・・)
来年は絶対やってみます。好きなもの聞き出すのが第一関門ですね(^.^)
可能性は0じゃないという言葉を信じて明日(今日?)の部活にいってきます~またの時もよろしくお願いします!
あっさむ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項