メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
そんなもんか 気持ちってそんなもんか
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
そんなもんか
気持ちってそんなもんか
自分のことが分からん
ましてや
相手のことなんてもっと…
もういいや
もういい
ほっといてほしい
けど
ほんとは…?
2008.2.20
名前のない小瓶
93通目の宛名のないメール
小瓶を
354
人が拾った
保存
0
人
お返事
1
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
1通目のお返事
そういうことってあるよね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
日記。また母親に死ねと言われた今日の理由は、髪を乾かしていてドライヤーの音でチャイムの音が聞こえず、玄関を開けることができなかったから
過去の私へ。少しは楽になりましたか。頑張って、正気を保っていますか。あなたがされていることは、「過干渉、ネグレクト、親のサンドバックとカウンセリング」で
現在中3女子です。自傷行為を辞めたいです。気付いたらしてしまう。そんな自分に腹が立ち、また自傷してしまう。負の連鎖を止めたいです
モヤモヤと落ち着かず疲れが取れない。今のご時世、リモートワークさせてもらえてるのは助かる。だが、疲れた。5つも離れていない目上の方々が、男女問わずここ最近
あぁ、なんか、疲れたなぁって思う。別に、何か特別な事をしたわけでも無いんだけど、少し休みたい。でも、入試合格ってスタートだから、やらなきゃいけないことが沢山あって
嫌い。みんな嫌い。忘れたい。寝て全部無くしたい。夢の中にずっといたい。現実なんて見たくない。誰とも目を合わせたくない。苦しい
兄が、家族が嫌い。いいですね、長子長男ってだけで大切に大切に育ててもらえて。家じゃ大きな顔しても肯定してくれる人ばかりで。自分のことばかり
むしゃくしゃする。細かいことにイライラしてお父さん怒らせて、そしたら家族みんな雰囲気悪くなる。ほとんど毎回家族喧嘩はこう。私のせいで、家族の仲が悪くなる
閲覧注意。毒吐きというかトラウマ吐きです。過去の話とか辛かったこととか、思いつくままに書きました。愛されるってさ、わかんないよね
何で日本には安楽死がないの?建物とか駅のホームから飛び降りちゃって、人を巻き込んで亡くなるぐらいなら、誰も巻き込まずに死ねる安楽死が出来れば良いのに
夢の中なら、迷わず手を伸ばせるのに…
しんどい。上手く思考が回らない。何やってても心の中でずっと自分に嫌気がさす。嫌なこととかやってても自分が嫌いだし、楽しいことやってたらもっともっと自分が嫌いになる
自己否定が止まらない。自己肯定感が低いのかな。あー。病み期入っちゃったかもって思った。みんな自分好き?自分が好きな人って尊敬する。心の底から憧れる
恋は盲目と言うけれど、本当に、人を好きになって、その気持ちが薄らいで、我に返ったとき、マジなんであんなやつを良いやつだと思ってしまったんだって、よく思う
誰かを嫌うと結局自分がな嫌いになる。諦める癖がついたあとは早く寿命が来るのを待つだけ。それまで長いなぁ。
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
叶わない恋の方が多くて、好きな人ができた時、好きになってしまったと悲しくなる。傷つくのが怖くて好きになりかけた時点で、その相手が同性に興味があるか探ってしまう
今の私。それなりに大手の食品工場に就職して「これから頑張ろう」と最初は思えていました。研修が終わり、配属先が決まって本格的に働き始めて、そのラインは最悪でした
助けて。もう、逃げる場所ないよ…親になんか相談したくない。てか、私が相談したいのは親の愚痴。原因は親。でも、友達にも相談できない
Twitterで「慶応虐待」の記事を読んだ。似たようなことがあるような気がする。子供の成績が悪すぎると怒ることはよくあることだと思う
自殺と自殺者について。「死にたい」とか「殺してほしい」と言う小瓶をよく見ます。もしあなたの大切な方や友達・知人・パートナーが自死しても絶対に責めないで欲しい!
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
親からも容姿を良くないと言われてるみたいで、それじゃあ投稿者さんも辛いですよね、親御さんからすればそれが最善の選択だと思うのだろうが、それでは貴方が全否定されてるようなものだと思いますし、貴方の容姿を
大丈夫ですか?私も、すごくお腹すいててわかります。お金もなくてね。後払いのコープとかパルシステムも滞納してて、あと3週間我慢です。
私も 母に会いたい会いたい会いたいなの。 おんなじだね。。。。
私も休職しました。 休職期限が終わるとき、 心身ともに不安でした。
お返事ありがとうございます。 生きているだけで精一杯の時も、生きているのも学校に行くのも当たり前で、その上で色々なものを求められるので、「今日も生きててくれて」という言葉が嬉しかったです。 私
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me