メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
今、好きな人がいる。どんどん自分がダメになる。
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今、好きな人がいる。
同じ学年で、成績がすっごくいい人。カッコよくて、部活がんばってる。
私の学校は私立で進学校、基本的に男女の付き合いは認められてない…
男子と女子が話すことも禁止。だから彼とは話したことがほとんどない。
でも、私が好きなことは有名になっちゃってみんなが知ってる。本人も…
私の友達は好きな人と
メールで仲良くなって付き合っている。彼はケータイ持ってないから私はメール
できないし…
…どんどん自分がダメになる。彼氏がいる友達が羨ましくて、悔しくて。
『こんな状況なら、諦めたほうがいい』ってみんな言う。
それで、流れにまかせて何人かの男子とメールしたりもした。すごく人気のある
人に告られた。
……でも、
やっぱ好きなのは…
あの人だけだった。
目があうとドキドキして、何も考えらんなくなる。
仲良くなりたい、ちょっとでも話してみたい…
私はどうすればいいのか、
わからなくて、今日もあの人を想うばかりです。
P.S.読破ありがとうございます。ちょっと辛くなってしまって、メールを出しま
した。
でも書いたらなんとなくすっきりしたかも…
コミュ民に、みなさんに、感謝です。
ゆー
2008.1.15
名前のない小瓶
71通目の宛名のないメール
小瓶を
361
人が拾った
保存
1
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
読破さしていただきました。世の中良いことばかりでもなくて、辛いことも沢山
あって疲れますが、そんな中にある小さな幸せ見つめながら
自分だけにゎ嘘をつかず生きていたいですよね。
お互い頑張りましょう
前途多難な恋
陰ながら応援してます
1通目のお返事
本人が知ってるなら
ひとまずおッけ-じゃないですか!
とりあぇず
相手に一応気持ちは伝わってるんゃから。
ぅちも悔しい。
今ちょうど中3でいろ02苦しいのに
去年の今頃ひどいことゆッて
彼氏と別れてしもたんですょ。
諦めるのは
一番アカンことゃと思います。
諦めたら
全て終わってしまう。
好きなことも、
好き「でした」って
過去形になってしまうもん。
そんなん悲しいゃん?
口からは伝えられず・・
それの方がきっと
ゆ-さんは悔しがると思う。。
それにな、
男女が仲良ぉするん禁止って
それがまずおかしいことなんょ。
せゃから、先生に怒られるとか
成績が…って思ってるなら
それも間違ってるんょ。
法律であるんゃで?
男女平等に、
共に支えあッていく、っていう。
そんな感じのやつが。
せゃからな、
今を頑張ってみたらどぉゃろ…
そうじ時間とか、
先生がぉらへん時間ってぁるゃん?
そのときがチャンスゃで!
いくらでも話していいねん。
まず学校側が間違ってるんゃから。
ぅちが読んでまず思ったんわ
学校が間違ってる、ってことゃもん。
気にせず話まくればえぇねん。
なんかゅわれたらこうゅッたらえぇねん。
「先生、公民の教科書貸しましょうか??
憲法をご存知ないみたいなんで。
だって知ってたらこんなにうるさく
言わないでしょう??」
喧嘩にでもなんにでもなれw
自分がゃりたいことするんが
一番ですょ。
そ-ゆ-奴が一番かっこいい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
明日が怖いので…この気持ちをこの瓶を拾った誰かと共有したくて流します。今日、休みが終わっちゃった。明日…っていうかもう今日なんだけれども地獄が始まる
しっかりちゃんと言えました。貴方が好きでした。でも卒業して離れる悲しみを味わうぐらいなら貴方を忘れます。身勝手でごめんなさい。ありがとうございました
ありきたりだけど、私はもう生きていくのが辛いんだ。癌で母上がいなくなってしまって、もう記憶にもないような父親と名乗る男が現れた。それが全ての始まりだった
とある学校のテニス部所属の者です。昨日、部活で練習をしてたら先輩から「向いてないねw」と笑われました。僕は一生懸命成功させようと頑張っていたのにとても悔しかった
最近人生に疲れてしまった。現在就労移行支援で働いているのですが、最近虫歯ができて抜歯しなければいけなくなりました。空いている時間今回はみつかったのですが
ネットリテラシーには、気をつけよう!!友達のTwitterの裏垢を見つけてしまった。いやオタクイベントのポスター的な画像をリア垢で出しちゃあダメでしょ〜!!
悩み…かもしれない。自分にはずっと好きな人がいます。ネット上の人です。その人は、元々動画を投稿している人で、初めて配信を見た時はすごい人だな、と思いました
人ってめんどくさい
いつまでたっても私はダメな人間で、情けなくて。腹が立つ。もっと頑張れ・・いつまで⁇しっかりしろ・・どこまでやったら褒めてくれる⁇私の周りに味方はいない
就活やる気起きない。辛い。何もアピールすることが無い。→自信が無くなる→面接で死ぬ詰んでる。死ぬしかないのかな。
母と姉が苦手です。小さな頃から除け者にされ育ちました。母と姉2人で買い物や旅行に行ったりして2人はべったりです。姉は母に、私がケチで自分が1番可愛いと思ってるとか
すべてうまく行かない希望がみえない。ずっと辛い。まず、海外で色々あって挫折して帰ることになった。辛かった。別れもたくさんだった。何とか海外に残りたかったけど
モヤモヤを吐き出す。前に進む。専門系の高校に入学した。でも重く考えずに、自分のしたいことがわけがわからなくなってしまって「ここでいいか。」という安易な考えで決め
ここ数年誕生日が悲しくなった。小さい頃の前日当日後日のワクワクが止まらなくて常にウキウキしてた自分はどこに行ったんだろう…。これが大人になるってことなのかな
毎日体がツラくて怠くて痛くて。寝る頃にはこのまま目が覚めなければと願うばかり。人に言えぬ仕事をして色んなものをすり減らす。皆、どのような心持ちで生きているのか
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
縁を切る。もう無理だ、自分には歳が二つ離れた姉が居るのだがコイツがどうしようもない頭のイカれた奴だ。高校卒業してから真面に働いた事もなく自分の事もなにも出来ない
最近自分ってめっちゃ気分屋やなって思う。好きな人と同じクラスになってからの学校生活はやりにくすぎて困る。「どうせ教室に帰ったらおるから今見んくてもいいか」って
異性に好かれるなんて考えれない。学校では男子にいじめられてきました。病原菌、化物、あだ名も勝手に沢山つけられました。あだ名の通り人間とさえ扱って貰えませんでした
自分は良くて人はダメなのか。振り回す人は皆そう。というか、大抵こういう風にされてきた。自分は良くて人はダメ。人の主張は受け取らない、自分の都合は優先する
そうか!この身体(からだ)があるから、いけないんだ。「消えてしまえ」頭も、顔(目、鼻、口、耳)も、体も、手足も、心も。今の、この思考も。全部。いらない。要らない
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
最初に、主様が見た動画の批判をしたいとか、否定したいとかそういうことではないです。 奇跡っていうのは予期して起こることではないです。 予期せぬ時に起こるから奇跡って言うんだと思います。 だか
ジンニムペンです! すごく難しいことですが、言われても気にしないようになれれば良いかと思います!人の口に戸は立てられないです。少しずつ少しずつ頑張りましょう! 堂々と好きだーーって言って下さい。拒
私も奇跡を待っています みんなにとっては奇跡でも なんでもないことかもしれないけど 私が「奇跡的」に感じることを。 すぐに「奇跡が起きた」と感じられなくても 少しずつでも 奇跡に近づ
奇跡、って言うと人生を変えるような大きな出来事だと思うかも知れませんが、 案外小さいことだったりします。 そして、毎日のように小さい奇跡が起きているんです。 通勤電車に乗るために家を出たら、
お気持ちよく分かります。私もです。 私の今までの人生で、妊娠出産育児をして失ったものがいっぱいあって、時々どうしようもなく消えたくなります。リアルで同じ思いをしている方と繋がりたいな。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me