「すべてにおいて3流だよね」
小学校の頃に言われた言葉です
この言葉が足枷になって何もできない自分がいます
もう嫌なんです
昔に縛られてびくびくしながら何もできない自分が大嫌いです。
わたしは今、今を全力で生きたいです
びくびくせずに堂々と。
そのためにはこの言葉を乗り越えなければいけません
おこがましいかもですが
勇気をわけてくれませんか?
自信をつけてくれませんか?
ぐちゃぐちゃな文でごめんなさい;
しののめ.
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小学生が「僕は一流だ」って言ったら笑い転げる(^^)
もしも、「俺は一流のプロだから安心して任せて」って言う人がいたら、あなたは信じますか?
一流のプロなんてのは自分から言うもんじゃない。相手を唸らせ、言わさせるもの。
三流、上等じゃねーか!
下からのごぼう抜きくらい快感はない。
少し言われたくらいで立ち止まっちゃ、相手の思う壷。人って危険な奴ほど早目に潰したがる。
負けちゃいかんぜよ!(^^)
ろいやるみるくてぃ
ななしさん
そんな言葉を人向かって口にする人間こそが三流なんだよ。
かわいそうに。
ずっとその言葉に縛られて
苦しい思いしてきたんだね。
でも大丈夫。
ここであなたが過去のつらい事を
吐き出せただけ大きな成長だよ。
少し乗り越えられたんだよ。
これからはもっともっと成長していくよ。
大丈夫。
あなたの勇気を私は讃える。
ななしさん
何でもできなきゃいけないの?
できない事ばっかでもいいじゃん
それも個性だと思うよ
ななしさん
しののめさん。
大丈夫だよ。
今を全力で生きたい
っていう、
その気持ちがあればきっと。。
こんなふうにしか応援できないけど、
勇気や自信なんてつけてあげることはなかなかできないけど、
それでも、応援してます。
秋
ななしさん
そんな事を言う小学生が居るのが信じられない…
貴女はできる。
失敗した後の事など失敗した後に考えれば良いんだ。
綴音ジル
ななしさん
言葉のトラウマって残酷ですよね。
少なくとも、「自分はダメな奴だ」って諦めて前に進もうとしない人より、あなたはスゴい人だと思いますよっ!!
その気持ちが大事だと思います。
ななしさん
どこが三流なものですか!
自分を縛る過去の言葉を乗り越えようとすることは、凄いことだと思います。
私は、乗り越えようと奮起するあなたの輝きは一流だと思いますよ(^^)
私なんてまだ、縛られる過去に立ち向かえずにいるので、自信を持ってください!
応援しています。
咲月
ななしさん
3流?
いいじゃない、たぶん三番目みたいなもんでしょ?
世の中には
それ以下ってゆうか
\"流\"にさえなれない人いっぱいいるんだから
自分ほっといて他人評価するようなヤツは
無視して
やりたいこと全力でやってください(^ω^)
ななしさん
“三流”と言われたのなら、三流らしく生きればいいんだって\(^^)/
悪い方に捉えるんじゃない
良い方に捉えればいい
過去の言葉は過去にしかないんだよ
“今”を生きたいのなら、過去に置いて行きな☆
風が過去の言葉すら流してくれるさ☆
BY黒朱 真輝
何が言いたいんだか(;^_^A←
ななしさん
3流というのはつまり、何でもそつなくこなしてしまうが故、秀でた何かが無いということなのではないでしょうか?
いわゆる、器用貧乏という奴です。器用貧乏と聞くと、一見あまりいい気はしないとは思いますが、どれも出来てしまうのだから、そのうち一つを極めてみては如何でしょう。全力で生きたい気持ちがあるのなら、きっと大丈夫です!
ななしさん
三流でいる方が楽だよ。
一流になると常に完璧でいなくてはならないし、一切、手は抜けないからね。
怠ければすぐに下の者から抜かれてしまう。
まさに下克上。
三流だと、馬鹿にされていた時の方が楽だったなぁ。
一流なんてなる者じゃないよ。
つくづく、そう思う。
ななしさん
投稿者さんは謙虚で、まじめな方だなと思いました。そんなあなたの良さは、もっと周りに出していくべきです。周りの方は知られざる意外な一面にびっくりされると思いますよ^^
自信ないならあげます笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項