10535通目の者です(^0^)/本読みましたよ)^o^(
結果は元気ですよ
現実は糖尿病と過食症ですがポジティブになろうと思ったからです(^0^)/
その意味での元気です
本を読みながらノートにこれは良いかもってこと書いてました☆
昨日13日親戚が来たんです。産みの母親は私を産みすぐに亡くなりました、産みの父親はどこかにいます
育ての母親は約4年前に他界…育ての親の愚痴を思わず言ってしまいました
昨日来た親戚のおじさん2人は私の育ての母親の実の息子にあたり、私はその息子たちの1番下の妹(産みの親)から産まれたわけです、自然の流れで育てと産みの親の話になった時思わず涙が…するとおじさんと育ての父親も涙
おじさんから、あなたは愛されたと…
親戚付き合いがここ最近嫌だったけど
これも私の考えを変えたら変わる
ハタチ過ぎたら自分の責任とはよく言われますがすごい辛い言葉で、何故私は周りと違うんだろうとばかり考えていました
厳しい育ての母親をたまにやっぱり違ってたとうらみたくも時間返せといいたくもなりましたが不謹慎ですが育ての母親もいなくなりやっと心療内科へ通う気に去年なりちゃんとした過食症と診断され今私は生きています。
おっ…個人的な事に熱中して書いてしまった(笑)
もう前に進むしかないですねo(^-^)o
私は必ず良い方向に進むと信じています。
なんだかんだで命あるし生きてるんですから☆
過食落ち着かせるのも大事ですがいつの間にかそれに集中すると過食が止まらない事をネガティブに感じて悪循環に陥るんです。
不安やネガティブは過食の原動力になってたなんて怖い)゜0゜(ヒィィ
笑う門には福来たる
健康はお金よりかけがえのないものだと思います
過食は止まらないながらも糖尿病の薬のみながら糖尿病の数値は正常に近づいて来てる今年、ちょっとした挫折でまた過食に転落したのが去年の今頃を思い出すと悔しいですよ
今月の血液検査はまだこれからで今までは不安に感じながらも8月はダメだろうと思ってたため8月は見てみなきゃわからなくとも9月に向けてまた治療します(^0^)/生きてる間は気にしていなきゃ☆
8月分は8月分でどのくらい増えたか(笑)採血欠かさずします☆
怖さよりどのくらい増えたか気になります(^o^)
健康面での失敗は最小限にしたい今日この頃です(笑)
先生が悪いだの薬が効かないだの文句言う前に『自分』で責任を持って治療させていただきますm(__)m
薬や医者はサポート役でしかないんだから。
実際副作用はあまり気にならないながらも数値下がったのが自信に繋がりました。
あんなに悩んでた偏頭痛で薬もちょっと処方してもらったが最近偏頭痛ない(^0^)/
病は気からですね☆
19日のカウンセリングが楽しみすぎる(笑)(^0^)/
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
だね、確かに病は気から!
自分がやらないと、病気治らないもんね。
私も明後日通院日です。
また薬増やされるのかなぁ、とか嫌になってたけど、私も自分の病気は自分で治す!!
お互い適当に頑張ろうね^^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項