メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
別れようって言ったら叩かれました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんにちは!!!
くま吉です(´∀`*
最近いろいろ忙しくついさっき一気に宛メを読みました。
てことで最近あったこと書きます!!!
くま吉(以下く)と山田仮(以下山)の話です。
く「山田おはよ!」
山「おぉ」
く「山田おはよ(笑)」
山「おー」
く「やーまだ、おはよ」
山「何回も呼ぶな・・・」
振り返った山田仮の顔がヤバかったです。山田仮は後輩何ですが、まぁ、普通に考えて敬語使わなきゃいけないわけで。
この後山田仮は土下座してくれました。
その時の一言。
「土下座くらいならいくらでもしますよ。プライドないんで!!」
とか・・・・・・つまんね
でも山田、土下座はだめだよ。
てかこっからハイパー暗いよタイム。嫌な方は電源ボタンを連打!!!
ちょっと前に彼氏が出来て、あたしはあまりその彼氏が好きじゃないから別れようって言ったら叩かれました。
その時はまだ叩かれたで済んだんですが最近はちょっとしたことで殴るし蹴るし。
やれ男と喋ったとかメールしてたとか媚び売るなとかそんなんです。
多分ちょっと痣ができる程度なので彼氏も手加減してるのかなって思うんですけど。
あと暴力の後はちゃんと謝って湿布とか走って薬局に買いに行ってきてくれます。
こういうのってなんなんでしょうか。
なんか自分でもドラマとかみたいになっててあんまり人に言えないみたいな。
だから信用できる宛メの皆様に相談してみました。
暴力を振るわれる場合どうすればいいのか教えてください。
お願いします。
名前のない小瓶
4563通目の宛名のないメール
小瓶を
326
人が拾った
保存
0
人
お返事
12
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
12通のお返事が届いています
12通目のお返事
暴力を振るわれるって…それ立派なDVですよ?ホ
友達に言えないなら、そういった相談機関があると思うので早めに相談した方が良いですよ?ト
11通目のお返事
飴と鞭の使い分けで、自分が優しいんだよ~って思わせているけど、自分が好きな人を平気で傷つけられる男が貴女を大切に思っていると思いますか?
正直、別れた方がいいです。
痛みって、陣痛を二度経験して分かったけど、気持ちいいの数億倍濃くしたものなんですよね。
(注:あたしはM女じゃないっ!!!)
それに、殴る殴られる、って強く触れる事、強く構われる事…ですよね?
そう言うのに依存するのは怖いと思いますよ。
三毛猫幸兵衛
10通目のお返事
すぐ誤るのはdvの普通のパターンですよ。なるべく早く湧かれることをお勧めしますね。
9通目のお返事
殺される前に彼とは距離をおいたほうがいいよ
どっか遠くに逃げたほうがいいそれでカレが自分で死ぬならカレが悪いんだから
ラストフレンズみたいに逃げる場所があるなら逃げたほうがいい結局カレの所に戻ろうとするからカレに暴力をふるわれるんだからそれなら逃げたほうがいいカレはあなたを縛り付けてるわがままを言ってあなたを逃げられないようにしてるのはカレの気持ちが弱いからなんだよ警察に行って助けをもとめてもいいとおもう暴力はDVなんだよ許しちゃいけないんだよ暴力をふるわれるのに逃げる場所をみつけられないなら早く警察に言ったほうがいい警察はあなたを守ってくれるから警察に行くしかないカレがあざができるまで殴ったり蹴ったりはそんなの本当の愛じゃないんだよあなたはカレがいなくなってほしくない弱い気持ちをお互い持ってると思いこんでるでもそんなの本当の愛なんかじゃない逃げ場があるなら友達とか親とか警察でもいいから頼っていんだよ
8通目のお返事
じゃあ今度は「あたしの靴をおなめ。」って言ってみましょう(笑)
一度「別れ」を切り出してから暴力がエスカレートしたのでしょう?これからますます、束縛も暴力もエスカレートしますよね。それは
くま吉さんも気付いて ますよね。
ドラマやドキュメンタリーで色々放送されているけれど、自分がその中に入り込んじゃうと、解らなくなってしまうものですよね。
くま吉さん、そういうタイプの男性と別れるには、会わずに、電話で、でしかできないと思うのですよ。
大のオトコが手加減しないで殴ったら、死んでますよ。でも、段々これがエスカレートして、この先どこまで手加減し続けるか分からないですよ?
ちょっとのアザって、ヤクザやボクサーじゃないんだから、素人が殴ってできるのは薄いアザ程度ですよ、案外。私も昔旦那から殴られたけど、ごっつ痛くても薄アザでしたから。
こういう話しを見近の人に話すのは、その人に迷惑をかけちゃうかも…と躊躇してしまうかもしれませんが、1人では難しいと思います。できれば、くま吉さんの御父兄に間に入ってもらえるのがベストです。
別の男性に間に入ってもらうと、きっとその男性を逆恨みをして何をするか分かりませんよね。別の男性がきちんと対処できるかたならお任せできますけれど。
くま吉さん、相手に情けをかけて、差し引いてはいけないと思います。
あ、それと、できれば殴られてアザや怪我ができたら、整形外科へ行って診断書を取っておく事をオススメします。診断書料は3000程度です。
くま吉さん、頑張って断ち切ってください!
36歳主婦
7通目のお返事
典型的なDVのパターンですよね(-.-;)
終いには
「私が悪いから…(叩かれるのよ、彼は悪くない)」
「こんなに(叩くほど)私を想ってくれてるんだ!」
と、
洗脳されるのがオチです。
女でも男でも年寄りでも幼児でも
他人を軽々しく殴る奴は
ろくなもんじゃないです(-_-)
DVの父親と
DVの元カレ
いますが
「治りません」
それでも彼が好きなら
心療内科にでも連れて行くべき☆
見切りつけて
他にいい男探した方が簡単だし
あなたにとっていいと思うよ?
健闘を祈る☆( ̄- ̄:)ノ
山形民子
6通目のお返事
殺される前に彼とは距離をおいたほうがいいよ
どっか遠くに逃げたほうがいいそれでカレが自分で死ぬならカレが悪いんだから
ラストフレンズみたいに逃げる場所があるなら逃げたほうがいい結局カレの所に戻ろうとするからカレに暴力をふるわれるんだからそれなら逃げたほうがいいカレはあなたを縛り付けてるわがままを言ってあなたを逃げられないようにしてるのはカレの気持ちが弱いからなんだよ警察に行って助けをもとめてもいいとおもう暴力はDVなんだよ許しちゃいけないんだよ暴力をふるわれるのに逃げる場所をみつけられないなら早く警察に言ったほうがいい警察はあなたを守ってくれるから警察に行くしかないカレがあざができるまで殴ったり蹴ったりはそんなの本当の愛じゃないんだよあなたはカレがいなくなってほしくない弱い気持ちをお互い持ってると思いこんでるでもそんなの本当の愛なんかじゃない逃げ場があるなら友達とか親とか警察でもいいから頼っていんだよ
5通目のお返事
典型的なDVのパターンですよね(-.-;)
終いには
「私が悪いから…(叩かれるのよ、彼は悪くない)」
「こんなに(叩くほど)私を想ってくれてるんだ!」
と、
洗脳されるのがオチです。
女でも男でも年寄りでも幼児でも
他人を軽々しく殴る奴は
ろくなもんじゃないです(-_-)
DVの父親と
DVの元カレ
いますが
「治りません」
それでも彼が好きなら
心療内科にでも連れて行くべき☆
見切りつけて
他にいい男探した方が簡単だし
あなたにとっていいと思うよ?
健闘を祈る☆( ̄- ̄:)ノ
山形民子
4通目のお返事
そんな相手はバイバイするのが一番です。
3通目のお返事
それってDVじゃないんですか?
すぐに謝ったり、手当てしてくれたりするのはDVの典型というか特徴というか……。
ご両親に相談して、彼との関係を切ってもらうか、警察に行った方がいいかと思います。
2通目のお返事
くま吉さんへ
自分は経験ないのでわかりませんが、そのしゃべったりする男子に相談したらどうですか?
暴力となるとくま吉さん一人でどうにかできる問題ではないと思います。
1通目のお返事
典型的なDVですね。
幾ら殴った後に優しくしても、相手は「好きな人を殴れる奴」なんですよ。
自分も周りも傷付けるのを躊躇しません。
どんな手を使っても別れるのが幸せへの第一歩です。
このままDV男と付き合い続けるのは「生き地獄への道」ですよ。
DVっていうのはクセみたいな物だから治りません。
悪い事は言わないから別れるのが何よりです。
tare
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分と他人を比べてしまって自爆してしまいます。そんなことする必要ないってわかってるんです。でも気づいたら比べてて、私が常に他人を下に見てるからかもしれないと
親友と友達。少ない友達。はじめてできたたった1人の親友。めっちゃ難しい。わたし的にはいつも通りでも「最近冷たい」って友達に言われる。ちょっと自覚出てきたかも
元々それほどない自信がさらになくなってきました。就活してる大学3年生です。エントリーシートを書いたり面接を受けたりしてます。その度に自分の駄目さに嫌気がさして
どこに行っても私は悪者。犯罪を犯していなくても。ただ、気に入らないから。。。という理由。いつもひとりぼっち。私に近づいてくる者がいても心を開けない
世の中のあらゆるトラップが怖い。ただただ生きているだけなのに、生きたいだけなのに。来ないでほしいけど生きている限りそうはいかない
面接で緊張しまくるのをなんとかしたいよ。社会人になりたい。回数重ねれば慣れるよって面接官や大学の就活応援センターの職員さんに言われるわけですが慣れる気がしません
親愛なる○○へ。あなたは私を許してくれますか?私はあの時のことを悔やんでいます。人間関係でうまくいってないことは知ってたし、どれほど思いつめてるかも知ってた
自己肯定感の低さをどうしたらいいのか。もう中学生くらいのときからずっとループのようにたまに襲ってくる感情。自分でもわかっている、気分の波みたいなものだって
こんな自分居なくなればいいのに。去年の春からずっと苦しい。何をしてても気持ちが晴れず何も楽しくない。もう生きるのに疲れたしこれからも生きていきたくないな
好きな生き方。皆さんは地道に頑張って努力して自分の好きな、色んな、生き方をして来たと思いますが。もし良かったら、自分の生き方を話してくれませんか?
小学生6年生の娘の話しなんですが、リストカットをしているのを見つけました。いろいろ話しあっていってるうちにクラスのお友達6人ぐらいリストカットをしてるのがわかり
ただ書き込みたかっただけ。もはや理解してほしくない。わかってほしくない。あいつの顔を、されたことを思い出すと憎しみで顔がぐしゃぐしゃになる
いなくなればいいのに。最近その言葉ばかり頭に張り付いています。私が決して好きじゃない人に対して。ただ、いなくなればいい。それだけ。悪意もない
再試、再試、再試、再試…もう慣れているんだが、しかしこう、これだけ再試にかかるとかなり自信なくすな。試験の結果発表があって精神的に落ち込んで潰れて
母のことだから流すのを迷ってたんですが時間がたっても消化しきれないので流します。助産師である母が、妊娠気をつけろよとか言ってた母が妊娠した事
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
命を救うには?若い命を救う為には、確かに、孤独や孤立への働きかけは一つの手段かも知れない。けれども、そこに拘泥する余りに、逆に孤立する場合もある
自分はけっこう重めのHSPかもしれないって気づいた。自分は何かに影響されやすい。大食い番組は見ているだけで気持ち悪くなって苦手だし
怖いです。わたしはもうすぐ卒業して、中学生になります。でも、わたしはいやです。卒業なんてしたくない。大人にもなりたくない。みんな変わっていきます
やる気が出ません。何をしようとしても体が動かなくて、だるくて何もできません。トイレに行くこととお風呂にお風呂に入ることはかろうじてできます
死にたい。辛い。この世から消え去りたい、、誰にもしんどいと言えない自分が憎くて嫌い。中学一年の女子です。私は最近、リストカットをしています
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
子供がいなくてもいいと思う。二人だけの時間を静かに過ごせるならそれでいいと思うし、きっと子供はそういうことを思ってた親の気持ちに気がついてしまうと思うから、正直に生きてるほうがいい。
私もいつも寂しいから小瓶主様の気持ちが分かりますよ、例え人からメンヘラと言われようが心の中では無視して下さいね!
キュンですね!
同じく中1女子です。 すごく頑張って毎日を過ごしていらっしゃるんですね… 辛いですね。 私も同じような状況です。周りから過剰に期待されるのって、もうウザいですよね。 もう、とっくに限界を超えて
心の辛さが「限界を超える」と辛いし全てが嫌になりますよね、、、小瓶主様は精一杯頑張っていますよ、今は頑張っている自分を褒めてあげて!
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me