LINEスタンプ 宛メとは?

居場所って なんですか?

カテゴリ

居場所って
なんですか?

わかるけど
わからないんです

それが辛いんです

名前のない小瓶
4533通目の宛名のないメール
小瓶を839人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりか

心が安らいで素の自分でいられる場所?かなぁと思う でも私も未だにそんな場所に出会えてないし出会えないまま死んでいくんだと思ってる

キングテレサ

自分が安心する場所や幸せと感じる場所。

ななしさん

落ち着くところ。
笑えるところ。
また行きたい、と思えるところ。

ななしさん

一番居やすい場所じゃないでしょうか。

必要とされている場所、とも考えられるけど、それは実感できないときもあるだろうし、難しい事だと思うので。


でも、居場所っていつの間にか当たり前にできてたら、いいですよね。
って思います。

ななしさん

今、立っている『そこ』です!

三毛猫幸兵衛

ななしさん

居場所って言うのは自分で見つけるものじゃなくて誰かに認められてこそそこが初めて自分の居場所だって思えるようになるよ(^_^)vKAT-TUNとかSMAPの人とか見たらわかると思うよ赤西君も留学から帰って来て最初は復帰できるか微妙な判断だったけどファンの後押しがあって無事にKAT-TUNのまちにまった復帰が決定したしSMAPの草なぎ君も事件があったけどなんとかファンの後押しがあってSMAPというメンバーに復帰できたのはメンバーとファンがいたから居場所に復帰できた。私も学生時代は帝京安積高校の和太鼓部の一員として頑張りました。辞めたいと思ってた時は部活よりも恋に一生懸命になってました。大好きな先輩に恋をしてましたでも和太鼓部に戻ってこいって言ってくれたのは部活の仲間でやっと戻ってこいって言われて目がさめて居場所に戻ることができました。居場所は誰かが作るもので自分でつくらなくてもいいってことだと思うよ(*^_^*)あたしは今は和太鼓部を続けてこれていい仲間にも出会えて居場所ができたかな~(*^_^*)まず自分の好きなことをやって仲間を見つけて嫌になったら抜けてみるもよし仲間に助けをも
とめるもよしいろんな居場所のみつけかたがあるからこれって断言はできないかな~。

ななしさん

居場所って、自分が相手のことを想って、相手が自分を想ってくれるってことじゃないかな

ななしさん

私の上司がその昔言ってた事。ラジオで森永卓郎さんも言ってましたが。
居場所 って、自分が一生懸命に打ち込めるもの。それがある場。だから、「いてもいいよ」って誰かに認めてもらうという性質のものじゃなく、自分がとにかく一生懸命になれる事、それがある場。
たとえだれかに否定されようと、自分が確固として持てる事、それが“自分が一生懸命になれる事”。自分の中に確固としてあるものだから、たとえ住いが変わっても、人が変わっても、居場所はある。
同じ事に一生懸命になっている仲間ができる。仲間だから、否定する、される事もない。仲間から段々人脈が広がっていく。
森永卓郎さんにとってそれは、ラジオだったり、経済学であったり、萌えオタク趣味、なのだそうで。彼曰く「居場所を沢山作る方が、ひとつがダメでも潰しがきくのでいいですよ」だそーです。
昔の上司は「仕事で築いた信頼関係」、要するに自分がやってきたこの業界だと言ってました。
居場所って、受動的ではなく、能動的なのだと思います。
36歳主婦

ななしさん

 安心出来る場所があるっていいよね。

私は何処に居ても、落ち着かないし寂しい。

心休まる場所がほしい;;

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me