メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
亡き祖母のバチとギター
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今回は久しぶりに家族のおもしろ実話?を。
初登場。今は亡き祖母の話です。(今年で13回忌。)
叔母(以外、たまにAコちゃん。)がまだ学生だった頃。
母「ドラムが欲しいって言いだしたんだよ。」
私「なんで。てか、見たことないよ。」
母「ハマったからでしょ。捨てたんじゃない?」
私「ばぁは買ったんか?」
母「買った。私には何も買い与えてくれんかったし、いっつも虐待されてたけど、Aコちゃんにはいつも甘くて-(長いから割愛。)」
(でも、叔母に聞くと、母の方が可愛がってもらってた!になるらしく、話題にだすと、どちらが祖母に虐められていたかの舌戦に。)
私「へ~。じゃあ、Aコちゃん、ドラムできるんだ。」
母「いや。全然。」
私「へ?」
母「買ったんバチだけだったからね。」
………うん?
私「………バチって、音楽室のタイコ叩くあのバチ?」
先端にいくにつれ細くて、先がちょっと尖ってるんだけど丸みを帯びた。
母「うん。そのバチ。」
鼓笛隊の小太鼓叩いてるヤツね。
私「え」
私「ちょい待ち。それで何処叩いて練習すんの。ふすまか?」
母「さぁ。」
私「むしろアレか?夜な夜なご近所廻って、『マッチ、一本火事の元ぉ~』カチカチ」
二人「『火のよぉ~じん』」
私「てやれって?」
…*クラベスじゃないんだから。)
(叩き合わせてタイミングを合わせたりとかはあるんだろうけど…。)
*クラベス…キューバの打楽器。2本の木片を叩き合わせて音を出す。独特のリズム表現に用いる。材料は主に黒檀。
母「さすがにAコちゃんが抗議して小タイコも買ってたよ。1個だけ。」
私「…ドラムって、大太鼓と、小太鼓、シンバルで構成されてなかったっけ…。」
母「そーだね。」
ドラム。確かにそれはは確かにドラムだけど、叔母の理想形の物と違うよ、ばぁちゃん。
ひたすらドラムロールだけ叩け、と。そういう事なんだろうか。
母「その後、ギターにもハマってねぇ…。」
私「あぁ、そういやあったね。押し入れの奥に。」
母「アレも5、6回つまびいただけで飽きてたねぇ。」
私「かれこれ何年位、ほっとかれてんの?」
母「ん~…20年位。」
私「長。」
母「おかんにはデカイから弾けん」
私「うちにも無理。コードに指が届かん。」
母「おかんも。G線弾こうものなら指がつる。」
私「不幸なギター…。」
その後、引越しの際、ギターは置場が無いからと物置に置き去りに…。
(ごめんね、ギター…。)
ガラス玉
おまけ。
母「あのギター、いくらしたと思う?」
私「さぁ。」
母「20万。」
私「…えぇ?!…高っ!」
…『宝の持ち腐れ』とはまさにこの事。
名前のない小瓶
4529通目の宛名のないメール
小瓶を
442
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
えぇ?(゜□゜;)
なんて、羨ましい!
勿体なさ過ぎですよ~・゜・(ノД`)・゜・。
むしろいらないなら下さい!って感じですよ(笑)
ナツ
2通目のお返事
知ってますか?武田徹夜さんなんかはドラモが買えなかったからシンバル代わりに扇風機の外枠を叩いてたそうですよ。
1通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
ギターさんにはホントに悪いことしました。
貰い手さんを探したのですが、いなかったんです。
ギターをやってる人も、これからやろうとしてる人もいなくて…。(__)
ネットオークションとかもあったんですが、当時は携帯もってなかったし、そもそもパソコン持ってても繋がっていない時で…。(__)
うちはそういう時、とことん間が悪いな、と改めて思いました。
ガラス玉
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
心臓は動いているから医学的には生きているという事になるんだろうけど、ハートはもうとっくに死んでいてゾンビのようなものだと思っている
話し方がわからない。助けてください。ずっと人と会話が上手くできません。がんばって新しい環境になっても、イヤなことが続くんです。生きる環境わけがわかりません
23歳にもなって、社会不適合者。親も嫌いで、友達も少なくて、人間関係はいつも上手くいかなくて、フリーターで、世の中に適合できなくていつも何かを恨んでて
もうさ、正直なところ入院させて欲しい。どこでもいいから、ふうつに病気で入院するでも、精神科でも。こんなんゆうのまじで狂ってるってことぐらいわかってます
何股もかけている貴方へ。恋愛は束縛されないと言って好き勝手に何股もかけているけど、貴方が大切にしているとSNSで綴っている彼女さんは既婚者だよね
まさか自分がボーダーだとは。確証はありません。病院で診断を受けた訳ではありません。ただ、振り返ると行動が当てはまってました。確かに幼い頃から希死念慮はあり
うまくいかない。動き出そうとした瞬間に、挫かれて、やりたかったことがどんどん霞んでいく。自分がした決意はなんだったんだろう。また立ち上がる気持ちが少なくなる
私には好きな人がいる。小学校が同じで、中学は別々だったけど高校でまた出会った男の子。小学生の時はありきたりな恋愛をしがちで、私はその男の子が好きだった
親愛なる○○へ。あなたは私を許してくれますか?私はあの時のことを悔やんでいます。人間関係でうまくいってないことは知ってたし、どれほど思いつめてるかも知ってた
もうなにもかも嫌になった。行動を起こしても結果はついてこず。考えてもよい案がなにも浮かばない。自分で動けば動くほどドツボにはまっていく
いなくなればいいのに。最近その言葉ばかり頭に張り付いています。私が決して好きじゃない人に対して。ただ、いなくなればいい。それだけ。悪意もない
鹿児島の人で一緒に死んでくれる人いませんか?20歳の女です。免許を持っていないので近場の方。お願いします
今日は夕方に発作的な不安がおきませんでした。よかった。相変わらず泣いてばかりだけど
なんのために頑張ってたんだっけ?夢ってなんだっけ?自分は役者になりたかった、高校卒業して、専門学校入って、今は養成所に居る
学校に行きたくても行くのが怖い。最近不登校になった。学校に行きたいなってたまに思う。でも行ったらなんか言われそうで怖い。フリースクールにも行ってみた
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
命を救うには?若い命を救う為には、確かに、孤独や孤立への働きかけは一つの手段かも知れない。けれども、そこに拘泥する余りに、逆に孤立する場合もある
自分はけっこう重めのHSPかもしれないって気づいた。自分は何かに影響されやすい。大食い番組は見ているだけで気持ち悪くなって苦手だし
怖いです。わたしはもうすぐ卒業して、中学生になります。でも、わたしはいやです。卒業なんてしたくない。大人にもなりたくない。みんな変わっていきます
やる気が出ません。何をしようとしても体が動かなくて、だるくて何もできません。トイレに行くこととお風呂にお風呂に入ることはかろうじてできます
死にたい。辛い。この世から消え去りたい、、誰にもしんどいと言えない自分が憎くて嫌い。中学一年の女子です。私は最近、リストカットをしています
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
子供がいなくてもいいと思う。二人だけの時間を静かに過ごせるならそれでいいと思うし、きっと子供はそういうことを思ってた親の気持ちに気がついてしまうと思うから、正直に生きてるほうがいい。
キュンですね!
同じく中1女子です。 すごく頑張って毎日を過ごしていらっしゃるんですね… 辛いですね。 私も同じような状況です。周りから過剰に期待されるのって、もうウザいですよね。 もう、とっくに限界を超えて
心の辛さが「限界を超える」と辛いし全てが嫌になりますよね、、、小瓶主様は精一杯頑張っていますよ、今は頑張っている自分を褒めてあげて!
世の中には辛い事が多いですよね、心が疲れていると夜も眠れませんよね、この先少しでも小瓶主様に希望が訪れます様に。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me