LINEスタンプ 宛メとは?

秋に、幼なじみの女友達と2人で京都旅行に行くことになりました

カテゴリ

秋に、幼なじみの女友達と2人で京都旅行に行くことになりました。

保育園から高校まで同じだったけど、クラスや系列が違い、少し距離があった時期もありました。

それから数年

高校時代べったりだった子とは音信不通なのに、ちょっと疎遠になってた子と仲良く遠出することになるとは…

人間関係って予想がつかない。


京都では乗り物を使った移動が心配です…

近所に廃校寸前の学校があるような過疎の町に住んでいる私には、新幹線や地下鉄とは無縁。

余裕ありすぎのコースを組み、交通手段をネットで調べていますが、その場に行った時すんなりできるかどうか分かりません。

念願だった京都旅行に浮かれる反面、交通手段を考えると頭がパニック。

全部徒歩で行きたい。と本気で思いますが時間が惜しい…

たとえ予定通り行かなくても、10年振りの京都を機嫌よくのんびりと楽しんできたいです。

名前のない小瓶
4499通目の宛名のないメール
小瓶を529人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も京都に住んでた頃がありました^^

良いところですよね。

楽しんでいってください(*^^*)

ななしさん

ほんと、人の縁って不思議ですよね!
あなたのお話を聞いて、改めてそう思いました。
でもやっぱり、疎遠になっても仲良くできる、
あなたの素敵な人柄もあるのだろうな、と思いました。(^-^)
京都市内のバスは確か、料金一律じゃなかったかな?
旅はハプニングも楽しいし、道行く地元の人に道を聞くのもまた楽しい♪
心に留まった所で、心行くまで見てきてくださいね!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ちなみに、京都のドライブインで食べたにしんそばと、太秦映画村の中のうどん屋の肉うどんは忘れられないほど美味しいと思いました♪
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me