宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

怖くて怖くて仕方ないんです。でも自分が悪いって言うのはわかってるんですよ。バレー部に所属している中一です。僕の学校は田舎で、バレー部の

カテゴリ

今、凄く心が「不安」 「夜練怖い」って言ってます。

バレー部に所属している中一です。

僕の学校は田舎で、バレー部の2年生がいません。

だから、いつも3年生と1年生だけでやっていたんですが、、

最近、3年生が引退してしまいました。

まぁ、その時は「やったー!」 「行かないで」 と、両方の気持ちがありましたね。

それで、夏ということもあり、だるいんですよね...

それで皆練習中休憩を多くしたり、外走るのめんどくさいとか言って、サボり始めてるんです。

僕もその仲間だから何も言えないんですけど。((

しかし最近、とある子から大人の情報がはいったんです。

「「1年生が普段の練習をサボっている」とか、「休憩が多いらしい」とか、夜練の後話してたんだって!
  やばいよ!次の夜練で怒られるかも」

ですって。

もう、その時は絶望ですよね。

今日部活中にみんなで決めたんですが

「素直に大人、3年生に言おう。
  皆自分たちが間違ってるって分かってるでしょ?みんな一緒だし!怖くないよ!!
  そんで、練習見直そう!やり直そう!サボったりしない!!」

ってことになったんです。



決めたはいいんです。

決めたのは。

でも、この感情が邪魔してきます。


「やだ」「怖い」「無理」「でもやんないと強く慣れない(心も体も)」

こういう時、何か心を落ち着かせる方法とか、勇気を付ける方法とか

ありませんかね?

皆頑張ろうとしてるのに僕だけ出来ないとかぜっっっっっっったいに嫌なので!

名前のない小瓶
78537通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

目をつぶって深呼吸をしてみては?
気持ちに整理がついて、いいと思います。
怒られるかもしれないけれど、みんな同じ気持ちを味わっていると思えば軽くなると思います。
強くなりたいって、気持ちがあればなんだってできますよ。
でも、そのあとが特に重要。熱中症に気を付けて、練習頑張ってください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。