受験生の空の雫です(´・ω・)
高校ってどこに行くのか
みなさん迷って普通ですよね…
そうです。私もだいぶ悩んでます
まだ時間はあるしじっくり
考えたらいいのだけど
周りに相談する人いないんです
やっぱり友達にはお父さんいなくても
だいたいお母さんはいます
でも私にはいません。
女の子が頼るのはお母さんですよね…
お父さんも興味ないし会える
距離でもないし…
やっぱり友達と友達のお母さんが
高校の話をしていると
なんで私にはお母さんがいないの?
って思って泣いてしまいそうに
なって、すっごく辛くなります。
担任にあなたは普通を求めすぎと
ゆあれました。確かに私は普通の
家庭になることはできません
でも普通にしたいと願うことは
間違っていることなのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは間違ってないよ
担任の先生が間違ってる
私も親がいないから羨ましい気持ちとってもわかる
担任の先生が当たり前に過ごしてきた時間が
私達にとっては当たり前じゃないんだもん
人の気持ち考えられない可哀想な人だなって思ってあげよ
私もお母さん欲しい!
ななしさん
別にいいと思います。
何を願うかなんて個人の自由。
でも、学校とか塾の先生は頼れないんですか?そのままだと辛いでしょう?
私は逆に両親が居るけど、相談はしませんでした。放任主義でしたし、好きに決めればいい…ってそういう感じだったので。
塾の先生が1番頼りになった。
心の支えでした。
そういう人だっていますよ。
ななしさん
普通ってなんですかね?
うちも端からみたら普通じゃないし
わたしの過去しったら
みんな泣きそうな顔します
他の人からしたら
不幸なのかもしれないけど
わたしはここにいて
生きていて大切な人がいて
それで不満はあるけれど
それでもいいとおもってます
だっていくら考えたって
普通がなにかわからないし
わたしが頑張ったとこで
死んだ人はかえってこないし
自分には大切な人がいて
友達がいて
それなりの不満はあるけれど
それがわたしにとっての普通なんです
普通を求めちゃいけないなんていわないけれど
人それぞれ普通は
ちがうとおもってます
よくわからない感じに
まとまりませんでした
ごめんなさい
ZERO
ななしさん
普通を求めても
いいと思います.
私も普通を求めてます.
両親がいる家庭が
羨ましいです.
一人で抱え込みすぎないで.
ななしさん
間違ってないし、素敵なことだと思います^^
まぁ“普通”っていっても色んな“普通”があるんだけどね(;´∀`)
でも、自分の目指すものに向かって、努力し続ければ必ず叶うもんさ
BY黒朱 真輝
ななしさん
普通ってもともとないんですよ
本当は存在しないんです
人それぞれです
ななしさん
私はあなたの担任に怒りを覚えました。
普通を求めて何がいけないんでしょうか?しかもあんたにわかるの!?
しかも、中学生で母親がいないのはとってもつらいと思います。
お父さんがいるとしても、異性なのでお母さんより分かり合えないと思います。
すごく文面からつらさがつたわってきました。
私は恵まれた環境で育ちました。
だから、あなたのつらさやさびしさは理解できないものだと思います。
でも、世界に目をむけると両親がいない子どももたくさんいます。
あなたのような家庭がたくさんいるのが事実です。
でも、あなた周りにはそんな家庭の人が少ないかもしくはいないんでしょうね。
だから余計になんで私だけ!?って思うと思います。
でも、人ってハンデがあると頑張らなきゃっておもいますよね??
だから、すごく強い人が多いんです。
そして幸せをつかんでます。
だから、頑張ってください!!
ななしさん
普通にしたい気持ちは痛いほど解りますが
普通な家庭じゃないのだから
普通の子にはなれないですf^_^;
もがけばもがくだけ
自分が苦しくなるよ。
普通じゃないからこそ
の光り方ってあると思う。
よくも悪くも、同窓会なんかじゃ絶対忘れて貰えない(笑)
普通にしたいのなら
普通の人と結婚して普通の家庭作って普通に赤ちゃん産んで普通にもめるような普通を
自分で
作ることを考えた方が建設的。
まあこれも微妙なんだけどね;なにせ母親が普通と…なんか違うんで;;
普通を求め過ぎるのは
もう普通じゃない。
だから
肩の力抜いてほどほどにね?
ななしさん
間違ってはいないけれど、
「お母さんがいないから」
を言い訳に現状から逃げるな。
って先生は言いたかったんじゃないかな。
高校は迷うよ。
いや迷わない人もそらいるだろうけど。
実際高校はね、どこ行っても大して変わらないから。大丈夫。あんまり考え込まないように(´^ω^`)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項