LINEスタンプ 宛メとは?

部活が嫌い。私は中高一貫校に通っていて高2女子です。バスケ部に所属しています。私は親に運動部に絶対には入れと言われていたのでバスケ部に

カテゴリ

私は中高一貫校に通っていて高2女子です。バ

スケ部に所属しています。

私は親に運動部に絶対には入れと言われていた

のでバスケ部にしょうがなく入部しました。高

校生になって部活を辞めるタイミングもなく

嫌々つづけています。

頑張っても頑張っても上手くならず周りの人に

抜かされていきました。最初は頑張ろうと決め

ていたのですが今ではなんのためにバスケをし

ているのか分かりません。足が遅く、大きな声

が出ないので毎回部員に怒られます。頑張って

も迷惑をかけているだけです。チーム分けした

時同じチームになるとこのチーム終わったなと

も言われたりしました。高3の5月に引退で、

あと少しなので流石にもう辞めないよね〜とい

う感じなので辞められません。親に逆らう勇気

もありません。部屋のドアを閉めこのサイトを

見て泣く毎日。明日の部活、明後日の部活、一

週間後の部活、夏の合宿、先々の部活が嫌すぎ

て部活のない日でも憂鬱です。

長くてすみません。アドバイスが欲しいのでは

なく、ただ読んでもらいたくて、共感してもら

いたくて、励ましてもらいたくて書きました。

名前のない小瓶
77223通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして、メール読みました。
今年25になる、今まで部活動も何もしてこなかった女ですが、投稿者さんにとって何かの助けになればと思い、お返事させていただきます。

部活がつらくて苦しい毎日、誰かやなにかに、何も言えないことや一歩踏み出せないこと、そんな自分さえも嫌になってきますよね。
それでも、毎日朝起きて、学校に通って、部活に顔を出している…なかなか出来ることじゃないですよ!
それだけで、今あなたがすごく頑張ってることが伝わりました。
それに今あなたは高校二年生で、部活だけじゃなく毎日のことや将来のことでも、沢山考えたり悩んだりしているんじゃないかな。

私が高校生だった時も悩みはあったし、社会人になったいまも勇気が出せないことが沢山あります。
ある時やっと苦しかったことから抜け出せる時があるけれど、それは"いつか"の話であって。やっぱり、すごく苦しいしつらいよね。

きっと投稿者さんはすごくがんばりやさんで、優しい素敵な人なんだと思います。なかなか出来ないことが出来る凄い人です。
ただやっぱり、頑張りすぎるのはいけないから、好きな音楽を聞いて、好きな食べ物を食べたり、ホントはダメなんだけど…学校を休んで、誰にも言わずに一人で映画館に映画を観に行く勇気を出してもいいかもしれません。

話がそれたり長くなってしまってごめんなさい。
年齢もしてきた経験も全く違うけれど、投稿者さんが頑張っているように、私も頑張ります!
いつかあなたの頑張りが、あなたの自信と次のための勇気になることを祈っています。ファイト!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me