宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

誰のことも信じられなくて辛いです。会社でひどいパワハラを受けました。最近彼氏に振られました。会社をやめて1ヶ月フリーターでしたが

カテゴリ

誰のことも信じられなくて辛いです。

会社でひどいパワハラを受けました。
最近彼氏に振られました。
会社をやめて1ヶ月フリーターでしたが
その間のアルバイトでも辛いことがありました。

いまは新しい会社にいます。
周りは優しい人ですが、
またいつ嫌われるんだろう
という気持ちがきえません。

人が怖くて、自分が大嫌いで
毎日落ち込んでばかりです。
心が鬼みたいになってて
特定の誰かというよりも、人間が嫌い、
自分が許せない、自分は蔑まれる存在なんだ
という気持ちがきえません。

なんでなのか理由を、考えてみました。
もちろんここ最近のひどい出来事が原因だと思いますが、
根底には「他者への期待が強すぎる」という心理的傾向があると感じています


もう誰にも嫌われたくない、
ちゃんと誰かを信じたい、
もう期待したのに、望みどおりにいかなかったなんて言って欲しくない。
そんなことがあれば、壊れちゃいそうだから。


でも、こうやって自分を守ろうとしてること自体が、さらに苦しいのかなって思ったんです。

自分が苦しくならないためにしてるのに、
もうやめてっておもうほど、
緊張して、
他人にも緊張を強いて、
なにをしてもらっても
絶対に安心しようとしない。


自分を守ってたはずなのに、
絶対に幸せになれないんです。
なんだか不思議ですよね。


ほんとうに必要なのは愛で、
いっそもう、わたしのこと嫌いになってもいいよ、
それでもわたしはあなたが好きだよって
ほんとうは思たらいいんですよね。


そういう安心感とか
緩やかで大きなものが
空気をよくして、他の人との関係もよくしてくれる。
自分のことも、幸せにしてくれるんですよね。


苦しい気持ちって、連鎖してて
きっとわたしに嫌なことを、してきた人も
きっとなにか嫌なこととか
苦しいこととか、プレッシャーとかあって
それを吐き出して漏れ出してただけなのかな。

わたしもそれを受け取って苦しかったけど
ほんとうは苦しがるんじゃなくて
それは大変だったねと
見過ごしてあげることが大事だったのかもしれないなって思いました。


とりとめのない話だけど、
なんか心の処理がしたくて
書いちゃいました。

名前のない小瓶
76836通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
自閉症スペクトラム障害

書くことで、心の整理はできたかな?
今度の会社では、きっとあなたは必要とされて、良い社会生活を得られると思います。
続いて、あなたに素敵な彼が見つかりますように!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。