家庭環境に恵まれてないわけでもない
友達に恵まれてないわけでもない
恋人に恵まれてないわけでもない
容姿に恵まれてないわけでもない
何不自由のない毎日
なのになんでこんなにも空っぽなんだろう
いつからこんな人間になったんだろう
私の中身は一体どこへ行ってしまったんだろう
なんで何も手につかないんだろう、
なんで何に対してもやる気が起きないんだろう
いつからこんなに落ちこぼれてしまったんだろう
甘えなんだろうか
わかってる
結局自分が悪いことなんて
直さなきゃいけないことなんてわかってる
わかってるはずなのに私は留まったまま
惨めだ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかります。少し本音を言いますが、なんで自分の気持ちを伝えてもわかってくれないの?僕はちゃんと伝えたよ?なのに何?「あんまり考えない方がいい」って、、、こっちは考えたくなくても考えちゃうの‼︎、、、僕が言わなかったかもしれないけど、言いにくい雰囲気だったし勇気を持っていったんだから少しは察してよ!、、、すみませんこんな話をして。でもこんな僕でも相談には乗れます。辛くなったらまた書いてくださいね。
ななしさん
わかります・・・
ななしさん
分かります。何不自由なく生活しているのにいつからか、前は楽しくてしょうがなかった友達と遊ぶのが面倒くさくなり始めて(何とか付き合ってはいるが。)勉強もちょっとしたやらなければいけないこともろくに手が出なくなった。馬鹿じゃないの?と思う。こんなんだから親に不要家族とか言われるんだよ。やらなきゃいけない事が目の前にあるのにやらないのはなんなの?成績もガタ落ちし始めてそれを見て何も知らない親はドヤす。眠気もひどい。どれだけ寝ても一日中眠くて仕方がない。何もしなくても。なんなの。なんでやらないの私は。馬鹿だ。こんなんだからダメなんだよ。何とかしたいのに結局放置してんだよ。もうやだ。惨めでしょうがない。
ななしさん
帽子を被って、まだ暑いからペットボトルを1本持って外を徘徊しよう。できるだけ駅周りとか賑やかなところ。
帽子を被れば髪型も顔も隠れて、手入れしなくても良い感じになる。服装は洗ってあって大事なところさえ隠れていれば問題ない。
「これが今の気分だけど何か?」って感じで人の目を気にしないこと。気にしないというか開き直る。
案外体裁はみんな周りも適当。それと賑やかな所の方が他人に無関心だから更に適当。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項